WRX STIのインプレッサWRXSTI・フジツボオーソライズRM・マフラーサウンドに関するカスタム事例
2018年12月19日 11時39分
藤壺 オーソライズrm マフラーサウンドです。
水温は90℃前後 2000→3000→4500回転くらいです。
2000回転あたり音が割れてしまってますがご了承ください。 iPhoneでの撮影なので音質は悪いですがイヤホンをつけていただくとありがたいです😓
2018年12月19日 11時39分
藤壺 オーソライズrm マフラーサウンドです。
水温は90℃前後 2000→3000→4500回転くらいです。
2000回転あたり音が割れてしまってますがご了承ください。 iPhoneでの撮影なので音質は悪いですがイヤホンをつけていただくとありがたいです😓
皆さんこんばんは。よ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜やくVABのタイヤ交換をしました(遅)。…もう少しでシーズンオフなのは言わないお約束🤫ホイールを注文してから待つこ...
今年もいとこたちが来て鳴子温泉の方までドライブしましたスポーツカー5台も並ぶと迫力あります親のセレナも今回は一緒に来ましたオケツver水平対向多めです🥊
生存確認の為に🤣大型連休は、北海道内、事故多発のようで…気を引き締めて走りましょう!🐼に捕獲されるということは気が緩んでる証拠
今日は明日のツーリングに向け雨の中洗車🫧🫧前回手洗い洗車場で洗車しましたが家が1番ですね!だいぶ放置していたワンオフバンパーを再開します👍反対側を型取りラ...
ご無沙汰しております。ブレーキパッド変えましたv('ω')vENDLESSのSSMってやつにしました。低ダストタイプのやつですね。純正に比べてどれだけダス...
エアコンが効かなくなりコンデンサー、エキパン、コンプレッサー交換しましたついでに車検を受けました。11年目突入ですがまだまだ乗ります!ついでにフォグカバー...