ミニクーパーSのオイル漏れ修理・DIY・オイルフィルターハウジングに関するカスタム事例
2019年08月13日 18時56分
今日はお盆休みを利用して嫁クーパーのオイル漏れ修理しました❗️
フロント周り全バラしようかと思いましたが案外隙間があったのでそのまま続行❗️
グッチョグチョです😅
オイルフィルターハウジングとヘッドカバーのゴムパッキンの交換をしましたパッキパキです❗️フィルターハウジングの冷却ラインの水漏れも治ったし一石二鳥😊
明日朝オイル漏れないか確認して終了です👍
2019年08月13日 18時56分
今日はお盆休みを利用して嫁クーパーのオイル漏れ修理しました❗️
フロント周り全バラしようかと思いましたが案外隙間があったのでそのまま続行❗️
グッチョグチョです😅
オイルフィルターハウジングとヘッドカバーのゴムパッキンの交換をしましたパッキパキです❗️フィルターハウジングの冷却ラインの水漏れも治ったし一石二鳥😊
明日朝オイル漏れないか確認して終了です👍
以前から付いてたエンジンチェックランプの原因を突き止めて頂きついでに修理もお願いしてきた。温感モジュールっていう部品らしい。サーモスタットの横に付いてる部...
カーチューンの皆様、こんにちは😃お題のテールランプのこだわりへの投稿です。MINIクーパーSR56の純正のテールランプは丸灯ですけど、巷で流行っているユニ...