S660の汎用ディフューザーに関するカスタム事例
2020年12月12日 23時10分
少し前ですが、純正リアロアバンパーに汎用ディフューザーを取り付けたポン(ᵔᴥᵔ)
なぜS6専用を買わなかったのかだって?
①マフラーエンドが大きくて、入るかどうかが心配だった
②金が無い
③だけど幸せ
中は空洞なので、グラスファイバーパテで埋め、取付けは両面テープとネジ止めしたポン
計6個取り付けようかと思ったけど、もう2個でいいポーン!
(:ᵔᴥᵔ) ←面倒くさがり屋
2020年12月12日 23時10分
少し前ですが、純正リアロアバンパーに汎用ディフューザーを取り付けたポン(ᵔᴥᵔ)
なぜS6専用を買わなかったのかだって?
①マフラーエンドが大きくて、入るかどうかが心配だった
②金が無い
③だけど幸せ
中は空洞なので、グラスファイバーパテで埋め、取付けは両面テープとネジ止めしたポン
計6個取り付けようかと思ったけど、もう2個でいいポーン!
(:ᵔᴥᵔ) ←面倒くさがり屋
来月8月10日にビーナスラインツーリングしようと思ってますが、誰か一緒に走りませんか?一人でも行きますけど😎かなり絶景らしいのでs660を買ってからビーナ...
なんでも頼りがある、カーショップ屋さんです!😊今から車高調導入して下げます!!それではまた後ほど投稿します🫡バイバイ今の車高👋
s6のユーザー車検に来ました☺車台番号が意外な所に(^_^;)この前アクティ通したので心に余裕あり1回目はアウト(^_^;)しまった❗️フロントのパリピL...
休日の朝のドライブ🎶🚗💨🎶「おはダイラ🗻」へ久し振りに「真っ黒な富士山😅」いつもより少し離れた駐車場でcoffee☕️Break今日も暑い😅ですね