デリカD:5のドム 大地に立つ・LEDbarライト配線接続・キャリアバックランプ取り付け・ドム起動・ヒューズがぶっ飛んだに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のドム 大地に立つ・LEDbarライト配線接続・キャリアバックランプ取り付け・ドム起動・ヒューズがぶっ飛んだに関するカスタム事例

デリカD:5のドム 大地に立つ・LEDbarライト配線接続・キャリアバックランプ取り付け・ドム起動・ヒューズがぶっ飛んだに関するカスタム事例

2018年10月05日 23時55分

samurai374のプロフィール画像
samurai374三菱 デリカD:5 CV5W

みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇

デリカD:5のドム 大地に立つ・LEDbarライト配線接続・キャリアバックランプ取り付け・ドム起動・ヒューズがぶっ飛んだに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

LEDbarライトを、ルーフラックに取り付けたので、配線関係を繋ごうと思います。使用変更で以前引いていた配線が何の配線か悩みながら、何とか取り付けれました。ただ後方のランプは片方が点かないために、新しいLEDに変更します。

デリカD:5のドム 大地に立つ・LEDbarライト配線接続・キャリアバックランプ取り付け・ドム起動・ヒューズがぶっ飛んだに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

雑に置かれているヒューズボックスは、スモールの電源が入るとリレーがバッテリーと繋がりヒューズボックスを通りスイッチから各LEDライトに繋がります。

デリカD:5のドム 大地に立つ・LEDbarライト配線接続・キャリアバックランプ取り付け・ドム起動・ヒューズがぶっ飛んだに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

スイッチコントロールパネルはBMWミニのスイッチパネルを使い、エーモンのスイッチに交換してあります。

デリカD:5のドム 大地に立つ・LEDbarライト配線接続・キャリアバックランプ取り付け・ドム起動・ヒューズがぶっ飛んだに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

後方はこのLEDライトを使います。Amazonで2個で1990円で仕入れました。夜勤入りにパーツが届いたので、仮眠前に取り付けだけしました。配線は後日行います。

デリカD:5のドム 大地に立つ・LEDbarライト配線接続・キャリアバックランプ取り付け・ドム起動・ヒューズがぶっ飛んだに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ルーフラックに付けるために、アルミのアングルを使って土台を作ります。

デリカD:5のドム 大地に立つ・LEDbarライト配線接続・キャリアバックランプ取り付け・ドム起動・ヒューズがぶっ飛んだに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ラックに直止めします。

デリカD:5のドム 大地に立つ・LEDbarライト配線接続・キャリアバックランプ取り付け・ドム起動・ヒューズがぶっ飛んだに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

アルミのアングルで高さも丁度良くなりました。

デリカD:5のドム 大地に立つ・LEDbarライト配線接続・キャリアバックランプ取り付け・ドム起動・ヒューズがぶっ飛んだに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

配線は後日なので点灯はテストはできませんでした。

デリカD:5のドム 大地に立つ・LEDbarライト配線接続・キャリアバックランプ取り付け・ドム起動・ヒューズがぶっ飛んだに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

今回はこの道具が役立ちました。ステップドリルは、穴を広げてくれる道具なので、あと少し広げたいを叶えてくれる道具です。

デリカD:5のドム 大地に立つ・LEDbarライト配線接続・キャリアバックランプ取り付け・ドム起動・ヒューズがぶっ飛んだに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

LEDライトのテストは、職場で風で飛んでた反射するWarningの看板を使います。

デリカD:5のドム 大地に立つ・LEDbarライト配線接続・キャリアバックランプ取り付け・ドム起動・ヒューズがぶっ飛んだに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ルーフラックのLEDbarライトはむちゃくちゃ明るくてヤバいです。

デリカD:5のドム 大地に立つ・LEDbarライト配線接続・キャリアバックランプ取り付け・ドム起動・ヒューズがぶっ飛んだに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ルーフラックからの目線で照らした感じはこんな感じです。看板は反射しすぎて文字がわかりません。激光過ぎてメインのヒューズが飛びました。15アンペアーにしたら安定してヒューズは飛ばなくなりました。

デリカD:5のドム 大地に立つ・LEDbarライト配線接続・キャリアバックランプ取り付け・ドム起動・ヒューズがぶっ飛んだに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

助手席側のドムライトは思ってた以上に明るくて驚きました。さすがドムすげぇと感心しました。

デリカD:5のドム 大地に立つ・LEDbarライト配線接続・キャリアバックランプ取り付け・ドム起動・ヒューズがぶっ飛んだに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ドム目線からだと、こんな感じに照らしてくれます。11月4日 三菱岡崎工場ミーティングまでには、細かいパーツ取り付けようと思います。後は後方に煽り避けのリヤフォグを取り付ける予定です。

三菱 デリカD:5 CV5W15,349件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV4W

デリカD:5 CV4W

新しいカメラを買ったのでパシャリ🚐📸

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/14 01:48
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

ハミタイのハミがイマイチだったんで、もーちょいハミタイにしました(笑)マットガードも純正の赤いやつだったんで黒いのに変えました(^^)ホイールがロクサーニ...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/10/13 23:53
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

D5シャモニー🐼カラー本日発注。ビッグマイナーチェンジを前に相当迷ったけど、いってしまった😆

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/10/13 23:15
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

グリルのメッキが色褪せてきたんで、マットブラック塗装ついでにグリルマーカー追加💡フォグもマーカーに合わせてレモンイエローじゃなくてイエローにすればよかった...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/10/13 22:38
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

とりあえずリア廻りを外して初のラプター施工外したリア廻りとバンパープロテクター、グリルもこれで1缶

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/13 17:31
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

久しぶりに子供たちと休みが合ったので、長野方面に🎵初めは善光寺に行こうと思いましたが、あいにくの雨で新しくできたイオンに😊長女は受験生なので自宅で勉強との...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/13 17:21
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

結局3連休で時間があったのでグリル塗装しちゃいました😝嫁ちゃんは前のノーマルグリルも好きだったみたいですが、いざ塗装後を見るとこれはこれで気に入ってくれた...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/13 11:42
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

天気が良かったので青空とデリちゃん😊三連休楽しんでますか?

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/13 11:35
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

AIデリカD5。面白いですね。注文つけると色々カスタムしてくれる😊工作板。ブロックタイヤにバンパーガード。このバンパーガードカッコいい😎wバスターズも付い...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/13 10:39

おすすめ記事