RCのカスタムオーディオに関するカスタム事例
2019年11月16日 08時53分
ヘッドユニット変更。
ウォークマンデジタル出力。
充電と音声出力同時にできるよう、改造してあります。
D/Aコンバーターは助手席シート下に設置。
USBケーブルはとりあえずオーディオクエスト製に。こんなケーブル一つで音質が変わるんだろうか?
あれこれ試してみようかと。
フェリソニの防震素材。
ドア内部に全面貼り付けてます。
防震だけでなく、かなり防音効果があります。
車内が静かになりました。
2019年11月16日 08時53分
ヘッドユニット変更。
ウォークマンデジタル出力。
充電と音声出力同時にできるよう、改造してあります。
D/Aコンバーターは助手席シート下に設置。
USBケーブルはとりあえずオーディオクエスト製に。こんなケーブル一つで音質が変わるんだろうか?
あれこれ試してみようかと。
フェリソニの防震素材。
ドア内部に全面貼り付けてます。
防震だけでなく、かなり防音効果があります。
車内が静かになりました。
ご無沙汰してます。RCでドライブしてきました。仕事で余裕なくなってて、やっと一段落。一息つきたくて、一人になってゆっくりと過ごしました。ホイールのアップ👍
キャリパーカバーを付けました。車高調も付けて4cm下げました。これにより最も車の運転するのが楽しくカッコよくなりましたフロントキャリパーカバーリアキャリパ...