コペンのDIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのDIYに関するカスタム事例

コペンのDIYに関するカスタム事例

2019年11月21日 22時08分

さくらん。のプロフィール画像
さくらん。ダイハツ コペン L880K

コペさんと始めるDIY生活⚙🛠 2019.5.27〜 さくらん。40才オーバーのオッサ〜ンです₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ この歳まで車イジりなんてした事なかったですが、趣味を持とうと思い、始めてみました! 皆さんのを参考に、自分なりに楽しんでいきます! 2024.3 宮崎県に引越し よろしくお願いします((。_。(゚д゚ )ペコ コメントにて仲良くなった方のみフォローバックさせて頂いています💦💦

コペンのDIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前日の続きです(*`・ω・´*)ゝ☆︎

トンネル開通したので、まずは表面のバリを取りながら、整形します!

ヤスリでシャコシャコ。。。

シャコシャコ。。。

シャコシャコ。。。

むむむ。。。楽しいԅ(//́Д/̀/ԅ)(笑)

コペンのDIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

シャコシャコする事、1時間。。。
綺麗になりました(*´꒳`*)

では、裏面へGO
タタタッ!!≡︎≡︎≡︎ヘ(*-ω-)ノ

コペンのDIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ボンネットに斜めになるように、ダクトが入るので
赤丸のケタ(補強板)が邪魔になると思い、サンダーで一気に切りました!(写真は切ったあと)
この補強板、ボンネットとコンパウンドで軽く止めてあるだけみたいで💧
パカパカします😅
これは、後でどうにかせねば。。。

とりあえず
シャコシャコターイム・:*+.\(( °ω° ))/.:+

コペンのDIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

シャコシャコすること、更に1時間程で、裏面も終了٩( 'ω' )و

コペンのDIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ダクトを挿入し、仮合わせしてみることに
バッチリ(*⁰▿⁰*)
裏面も、補強板とのクリアランスも5mmくらいは空いていて、良さげでした!

コペンのDIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ダクト、型紙を取り外し
400番の紙ヤスリで、更に切り口を削って、怪我しないようにして終了!!

型紙から1・2mm大きく切った方が良いと書いてありましたが
僕のは、ジャストサイズでした!
どちらかというと、裏面の補強板を少し大きめに切った方がいいと思います。

あとは、ボンネットを整備工場に戻して
次は、ダクト本体の塗装しないと(*'▽'*)
それと、ダクトの固定方法と、補強板の固定を考えないと。。。
あぁ〜楽しいなぁ(//∇//)
今回で、シャコシャコレベルが一気に上がりましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ(笑)

ダイハツ コペン L880K49,226件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

11月22日いい夫婦の日なので嫁を誘って形原ブルーブリッジ近くにある「RidersCafe8」さんへ。モーニングセットとコーヒーを注文し、ゆったりとした時...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/11/22 23:29
コペン L880K

コペン L880K

残りの📷顔(°▽°)と🍑紅葉ももう終わりですね🤥そういえば昨日仕事帰り(21時頃)に交差点で信号待ちをしていた所、横断歩道を渡ってる杖をついたお爺さんが右...

  • thumb_up 31
  • comment 2
2025/11/22 23:06
コペン LA400K

コペン LA400K

今日の🐸#若松と🐸

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/11/22 22:49
コペン LA400K

コペン LA400K

茨城県竜神ダムの紅葉出かける前に、スタッドレスタイヤに交換しましたJA常陸里美生産物直売所のけんちんつけそば帰りに裏筑波(と言うと怒る方も居るけど)の林道...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/11/22 22:37
コペン L880K

コペン L880K

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/11/22 22:04
コペン L880K

コペン L880K

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/22 22:03
コペン L880K

コペン L880K

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/11/22 21:11
コペン L880K

コペン L880K

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/11/22 21:11

おすすめ記事