M3 セダンのBMW・G82・M・コーディングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
M3 セダンのBMW・G82・M・コーディングに関するカスタム事例

M3 セダンのBMW・G82・M・コーディングに関するカスタム事例

2022年07月01日 12時43分

はじめ7のプロフィール画像
はじめ7BMW M3 セダン G80

BMW歴約30年になります。9代目はやっと憧れのG80 M3を昨年10月に契約し世界情勢により納車は 6月4日になりました。 皆さまとBMWの情報交換したいです。 宜しくお願いいたします。

M3 セダンのBMW・G82・M・コーディングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

エンジンを守る為に
BMWのプロダクトジニアスさんから
Mのエンジンは繊細なので、エンジン オートスタート/ストップ機能を
使わない方が長持ちすると言われ、街乗りが多い為に解除コーディングしました。

<ご参考>
初めてのコード書き換えの人見てください「BimmerCode」BMW・MINI・Toyota
https://minkara.carview.co.jp/userid/3296014/car/3043543/6433148/note.aspx

※もっと分からないことがあれば、BimmerCodeにも直接質問が出来ます。
https://bimmercode.zendesk.com/hc/ja/requests/new

M3 セダンのBMW・G82・M・コーディングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

SMART BIMMER ENET Wi-Fi アダプタは、ダッシュボード右下に取り付けます。

BMW M3 セダン G80186件 のカスタム事例をチェックする

M3 セダンのカスタム事例

M3 セダン

M3 セダン

生存確認投稿😅また超久しぶりに投稿します。いろいろと悩みはありますがなんとか生きてますので皆さま宜しくお願いします。富士山は頭しか見えません💦少しだけモデ...

  • thumb_up 106
  • comment 11
2025/07/26 09:30
M3 セダン F80

M3 セダン F80

タイヤサイズを調整して、リアにもスペーサーを入れてツラを出してみました。コンセプトに合わせて手を加える範囲ではいったんこんなもんでしょうか。走行車高でのツ...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/07/25 17:00
M3 セダン F80

M3 セダン F80

日頃お世話になっている同業の先輩が車を引き取りに行くと言うので、アッシー君して参りました←ただ見てみたいだけ😅笑奈良県のグロスファクトリーさんへ💡こんな暑...

  • thumb_up 85
  • comment 6
2025/07/24 23:02
M3 セダン F80

M3 セダン F80

皆さん、おはようございます。TOP画は昨日のケンちゃん主催のBMcreW中部支部会に参加した時の一コマです。昨日はめっちゃ暑くて写真撮るのもお喋りするのも...

  • thumb_up 157
  • comment 18
2025/07/21 12:00
M3 セダン F80

M3 セダン F80

ACCのエアランナーを組みましたが、タイヤ外径が大きく落ちきりませんでした。20インチなので全下げ時にフェンダートップとリム外側が被るくらいで、エアロ地上...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/20 12:52
M3 セダン F80

M3 セダン F80

今週のお題「愛車カスタムのコンセプトは?」…ズバリ「走れる大人のM3」です😀機能重視で、様々なバランス調和図りカスタムしてます😄日常使い出来るM3の特性を...

  • thumb_up 103
  • comment 2
2025/07/19 00:58
M3 セダン F80

M3 セダン F80

僕の車の方が好きだと乗りたがる娘😆笑BMWと認識してるようで、いつの間にかBMWのマークみたらパパのブーブーと言うようになってました😅💦2歳で一丁前に車の...

  • thumb_up 114
  • comment 8
2025/07/17 02:02
M3 セダン F80

M3 セダン F80

皆さん、おはようございます。久しぶりの投稿になります。こちらのTOP画はMASAKIさんに撮って頂いたものです。いつもありがとうございます😊今日はmabo...

  • thumb_up 168
  • comment 15
2025/07/13 06:34
M3 セダン F80

M3 セダン F80

お祭り!!!!!!M1でS設定にしてるのに何故かAT仕様、、、、、、

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/11 15:23

おすすめ記事