コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・ジャンクに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・ジャンクに関するカスタム事例

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・ジャンクに関するカスタム事例

2023年04月19日 14時28分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ C3

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ c5→c3、間を埋めるべく、完全放置不動車c4を入手して、公道復帰を目標にレストアっぽい事もしています♪ コルベットc3+1の整備メモです♪

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・ジャンクに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

うぇーい♪

走ってまいりました♪

結構調子ウイイー!

って
ウイイー!で思い出したけど、なんでコルベット c3ってこんなウィンカーのレバーの操作固いの笑

いつか折れそうやわ、、、

バラしてグリス塗って組んでも固いから
この頃のアメ車はそんなもんなんかな!?

てなわけで、
スターターの回りも割と良くて、バッテリー変えて前の状態に戻ってます♪

つっても、やっぱり熱が入って、多分エンジン止めた時のシリンダーの止まった位置によってだと思うんですけど、最初の一瞬圧縮に負けて、ギュって回りが悪い時あります笑

まぁこれは前からだから、ここ最近の実験結果、スターターをハイトルクに変えないと無理ですかね♪

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・ジャンクに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

んで、コンビニなんかでの停止後にエンジンのかかりが悪かったり、渋滞なんかで空燃比が薄くなる症状の対策っ!

走り行く前に、キャブの自作ヒートセパレーターの再取り付けと、燃料ホースの断熱をやってみました♪

これは効果絶大!

わずかに症状残ってますが、渋滞でも薄くならず、前みたいに走り始めて、そこらへんの熱くなったガソリンを消費するまで?数分は症状が消えないってのはなくなりました!

ほとんど症状が消えて、薄くて下手すりゃエンジン止まりそうな時間帯は灼熱時でもエンジンかけて1分もないぐらい!

多分原因は熱で間違いないんだけど、そのメカニズムはまだはっきりと解明できてません!

多分、ガソリンに気泡が混じるのが絡んでそうなんすけどね〜

実は、走った直後にキャブ開けて、フロート内のパワーバルブをツンツンしたら、メインジェットのとこから気泡がポコポコ出るの見ちゃったんすよね〜。

単にキャブいじくったあと、つけた時にエア抜きできてなかっただけなのかどうなのか、、、

それについてはまた今度♪

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・ジャンクに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

あと、この前熱でぶっ壊れたデスビのイグニッションモジュールの真下のクーラントバイパスホース!

モワモワが上にいかないように、適当に断熱してみました笑

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・ジャンクに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

んで、

バーン!

ミニハイトルクスターター!

の、

ジャンク!

またジャンク!

我慢できずに買っちゃいました♪

ジャンクって書いてたら、ついつい見てしまって、修理したくて仕方なくなっちゃったんだよう〜

ていうか、ちっさ!
思ってたより無茶苦茶小さい笑

品番わからないけど、かたちは多分サミットの日立タイプの安いやつと同じっぽいな〜

だとすると圧縮14程度までオッケーなはず!

出品者の方に、質問欄で症状をご質問したら、カチッというけど回らないって事です♪

という事は、ソレノイド内部のB端子とM端子を繋ぐお皿の接点不良か、モーターのブラシが減ってるとかなのかなぁ。

そうそう断線とかはないだろうから、、、

しかし、捨てずによくぞ出品してくださいました!

感謝しかないです♪

それではお楽しみ
さっそく症状確認!

あ、ほんと。

ソレノイドバッチリ動いてギアもきっちり出るけど、回らないわ。

んなら、

これはどうだ??

M端子直撃攻撃っ!

おー!

やった!

ブラシの線は消えたな!!!

てことは、、、

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・ジャンクに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

コイツかぁ〜

ソレノイド!

ウゲェー
カシメや〜!

こりゃバラすのはカシメてるとこ起こさないけん!

だり〜笑

しかもステンレスっぽいな〜

壊すつもりでパックリ。

超硬いので、最小限あとから固定できる程度にグラインダーでほぼほぼカット笑

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・ジャンクに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

お!

やっぱり!

凄まじい片減り笑

お皿が届いてないのかもね♪

これだね原因は♪

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・ジャンクに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

端子の角削って、内側を外側にしてにして入れました♪

これでまた倍はもつな♪

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・ジャンクに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

お皿はこの状況笑

すげえなこれは笑

磨いてゴーだな〜

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・ジャンクに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

よっしゃ。

んなら組んでくか。

端子に判田つけて、、、、

あれ?!

まじか〜

お皿入れるの忘れてる、、、

やり直しやぁ〜

ぎぇ〜

相変わらずバカやってるな〜

コルベット クーペのUnderGround DIY・アメ車・シボレー・旧車・ジャンクに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

他のモーターの部分は綺麗で、ギアとかのグリスが抜けてたのでグリスアップした程度です♪

ブラシもあまり減ってませんでした♪

さーてほんなら、

どうかな〜

うまくいくかな〜

おっしゃあああああ!

エイドリアーン!!!!!

てててーてーてーててーててててー

完全制覇っ!

これでまたひとつジャンクを救ってやった笑

ジャンクが俺を救ったのか!?

てなわけで、次回装置!

ビュンビュン回ればいいけど♪

シボレー コルベット クーペ C3197件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

間近で見たの初めてで凄かった🥺誘っていただきありがとうございます🏎️💨

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/11/23 19:58
コルベット クーペ

コルベット クーペ

ツヤツヤボディに別れを告げて、シックなマットグレーにラッピングして貰ってます😄プロテクションシートも兼ねたフィルムだそうです🧐写真だと(英国で乗ってた)C...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/11/23 09:53
コルベット クーペ CY25E

コルベット クーペ CY25E

うーんかっこよすぎ。

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/11/22 15:50
コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

ECMカプラーで修理した配線の導通テスト……導通した!キタコレ!これでエンジンかかる!……たぶん💧とりあえず配線戻して今日は終了💡

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/11/21 22:29
コルベット クーペ

コルベット クーペ

名港トリトン単独乗り込み😗大和郡山イオンのイベント帰りにフラッとカメ活📷️

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/11/17 19:15
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

あった!🤩四半世紀前に乗ってた'73コルベットスティングレイC3!フィルムカメラで撮った写真!これだけ残ってた🥰ホイールがなんとスピンナー付き!今じゃ有り...

  • thumb_up 94
  • comment 6
2025/11/16 21:29
コルベット クーペ

コルベット クーペ

久しぶりの投稿です(笑)数年前から気になっていたモノをついに購入しました。一緒にキャップも購入。取り受け!コックの位置(向き)が心配でしたが、ちゃんと上向...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/11/15 19:24
コルベット クーペ

コルベット クーペ

西いなば気楽里であったオープンカーミーティングを見に行きました。天気も良くオープンカー日和で台数が来てました☀️鍵掛峠紅葉🍁大山

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/11/15 17:52
コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

タイヤ潰れてて気圧測ってもらったら1キロしか入ってなかった🥲

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/11/15 11:21

おすすめ記事