CX-5のRMC3E・煤詰まり・燃料添加剤・シュアラスター・ループ ウルトラクリーニングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-5のRMC3E・煤詰まり・燃料添加剤・シュアラスター・ループ ウルトラクリーニングに関するカスタム事例

CX-5のRMC3E・煤詰まり・燃料添加剤・シュアラスター・ループ ウルトラクリーニングに関するカスタム事例

2019年04月30日 17時11分

らんくるーのプロフィール画像
らんくるーマツダ CX-5

らんくるーです。名前は車のランクルとは関係ありませんw 車種の枠を超えて色々な方とお友達になりたいです😊ですが無言フォローのフォロバは共通点や興味がない限り基本しません❌業者やフォロワーが多すぎる方もフォローしないです。投稿も頻繁にするほうではありませんが気軽に絡んでください。

CX-5のRMC3E・煤詰まり・燃料添加剤・シュアラスター・ループ ウルトラクリーニングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久しぶりの投稿。先月車検だったのに加え、サマータイヤを買い換えて金欠なためどこも遠出せず、暇なGWを過ごしていますwせっかくなんで平成最後の投稿しますw

つい先日、会社から帰るときエンジンスターターで暖気運転させていたはずなのに駐車場に着くとエンジンがかかってない...スターターの電波が届いてなかったのか?と思い乗り込んでエンジンかけてみるとバッテリーが切れる寸前みたいな感じのかかりの悪さ。でもバッテリーは交換してまだ1年だから原因はバッテリーではないはず、ボンネット開けてエンジン音聞いてみるとなんか息継ぎしてるようなアイドリングが安定してない感じ。走ってみると朝会社に行く時より明らかにフィーリングが悪い。しかも信号待ちで車がガクガクブルブルとエンストしそうにw(あーこれはみんカラとかで見聞きした症状だw)走ってる距離が距離だし(12万越え)ついに来たかって感じでしたw

なんとかエンジンは止まらずに家には着きました。都合よく次の日は休みだったので思い当たる原因のメンテナンスをすることに。翌日エンジンかけてみるとやっぱり調子悪い。症状から見るに原因はエンジン内部の煤詰まりだと思うので買い置きしてあったRMC3Eを使います。俗に言う添加剤ではなくエンジン内部のカーボンを洗浄する薬剤です。実は使うのは2回目ですw

CX-5のRMC3E・煤詰まり・燃料添加剤・シュアラスター・ループ ウルトラクリーニングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

スプレーボトルのままだと使いにくいので薬剤散布用の噴霧器を使います。エンジンが冷えた状態では使えないのでまずちょっと走ってきてエンジンを温めます。80℃以上になるまで走って帰宅。エンジンを切り吸気ホースを外しそこに噴霧器の先端を突っ込んでエンジン始動。あとは薬剤噴射&2000回転以上でエンジン煽るの繰り返しです。ワコーズのRECSみたいな物ですね、ちなみにRMC3Eはガソリン車にも使えます。あとこの噴霧器はスイッチ入れっぱなしだと500mlの薬剤を1分くらいで噴射しきってしまいます。(初めて使った時はこれをやってしまい多分充分な洗浄ができていなかったんだと思います。)なので私は数秒噴射しては煽るを何回も一人で繰り返しやってますwやるなら誰か相方がいるとやりやすいと思います。あと薬剤の使用例をみると100mlくらいに分けて数日かけて使用するのがいいみたいです。

使用後15分ほどアイドリングした後10kmほど走ってメンテ終了。アイドリング不調、信号待ちでのエンジンガクブルな症状も出なくなって一安心。

ちなみにRMC3E使用後は一時的にアイドリング不調、それに伴うシフトの変速ショックがでることがありますが走っているうちに治ります。

CX-5のRMC3E・煤詰まり・燃料添加剤・シュアラスター・ループ ウルトラクリーニングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

さらに燃料添加剤を添加。いつもはディーゼルウエポンとセタンブースターを使っていますが、燃料系統の洗浄力はこっちの方がいいかな?と勝手に思って入れました。

CX-5のRMC3E・煤詰まり・燃料添加剤・シュアラスター・ループ ウルトラクリーニングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

さらにさらに500kmほど走った所でオイル交換。前回入れたJUMPオイルまだ3000kmほどしか走ってなかったんですがRMC3Eを使った後はオイル交換が推奨されているので交換です。今回はこちらモチュールの8100 ECO-CLEANです。今思うとJUMPオイルはクリーンディーゼルに使用可能との説明はあったもののDL-1の規格を正式に取得しているオイルではなかったので今回はモチュールにしました。値段もほぼ同じだし、DL-1の規格も取得しているし、20Lだし。(JUMPオイルは18.9L)

まだそんな走ってないですが感触は良好です。ちょっとノイズ増えた気がするけど油膜が切り替わって馴染んだら変わるかもしれません。

CX-5のRMC3E・煤詰まり・燃料添加剤・シュアラスター・ループ ウルトラクリーニングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そしてダメ押しのオイル添加剤投入w今回で3回目?の使用です。

効果があるのは体感済みなんですが前回の使用から50000km走ってましたw

久しぶりに入れて50kmほど走ってみるとオイル交換したばかりなのにエンジン少し静かになりました。しかもなんでか乗り心地までよくなり、アイドリングストップからの復帰時の振動もめっちゃ小さくなりました!それだけエンジンから余計な振動が出てたってことなんでしょうか?w

何はともあれ、メンテナンス以降エンジンの不調は解消されました!

マツダ CX-531,173件 のカスタム事例をチェックする

CX-5のカスタム事例

CX-5 KF5P

CX-5 KF5P

マフラーカッターからAutoExeのマフラーに交換しました。同じメーカーってこともありアンダーガーニッシュとも相性良いです。音は大人しいです!良く言えばジ...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/08/04 13:23
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

[MAZDAALLHOKKAIDOFANFESTA2025]行ってきました767B生で初めて見れました

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/08/03 18:04
CX-5 KF5P

CX-5 KF5P

床屋✂️💈行ってからのあまりにも暑くて最近ちゃんと洗車してなくてしてきました😝何の代わり映えしないけど笑笑

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/08/03 14:34
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

付けましたHX900PRSのセッティングのままなのでまだまだの音ですがこれから調整していきたいと思います(追記)一晩調整して聴ける位までにはなりました外観...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/08/02 20:48
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

c-x83台撮影後帰り道15分撮影ルイさんから声を掛けて頂きc-x83台撮影させて頂きました。ルイさんのWORKSホイールメッチャカッコ良かったです。今回...

  • thumb_up 84
  • comment 3
2025/08/02 17:25
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

法定点検明日、十勝行きます

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/08/02 17:18
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

お久しぶりでなんも変わってませんが遠くからみたらイケメンだったのでパシャリ

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/08/02 00:09
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/08/01 20:29

おすすめ記事