レガシィツーリングワゴンのBRG DIT・リップスポイラー・修理塗装に関するカスタム事例
2025年09月07日 21時14分
地味で目立たない いたってノーマルな BRGレガシィに乗っていて 我が息子(愛猫)の まるみ君、 風太君をこよなく愛する ただのおじさんです。 長野県北信地区在住。 通称 俺ガシィ (*´∀`*)ノ 詳しくはみんカラへ…
かなり放置していた
トミーカイラの
フロントスポイラー。
一度塗装したのですが
余りにパテ処理が
雑すぎてやり直し
したまま放置して
いましたが、
本日研磨開始。
まだ段差やピンホール
が目立つので
薄つけパテ処理。
合わせて一部プラサフ
吹いてなだらかに
下地処理します。
パテが固まり研磨。
全体的にプラサフ処理。
プラサフが乾いてから
最終研磨して
凹凸を慣らす。
しかし…完璧では
なかったです…
いい加減な性格が
災いしました。
とりあえず塗装開始。
スプレー缶2本消費する。
後は乾いたら
コンパウンドで磨き
ウレタンクリアー処理
して終了予定です。
が…いつになる
事やら…🙀💦