TT RS クーペのローターハブ錆び・足回りメンテナンス・夜中のDIYに関するカスタム事例
2025年08月22日 21時36分
仕事帰りの夜な夜なDIY🌙🛠️🔦
気になったら即行動🔥
フロントはデカキャリパーに合わせてローター大きいのに、リアは可愛い小ぶりな大きさローターです🤏クワトロといえどFF荷重だから仕方ないのですが..
リアローターまわりをワイヤーブラシ🪥&1200番ペーパーでサビ落とし、
ブレーキクリーナーで洗浄後、仕上げは定番のサビ止め🪬
相棒はもちろんKURE製品✨
左のローターハブ、どうしても錆びが早い🛠️乗る機会が少ないと余計に目立つのですのよ…🥲
見える場所だから、やっぱり綺麗に保ちたい💦
処置してもまた錆びる...その繰り返し🔁これが現実ってやつです
暗闇の中でコソコソ作業した成果…リアローターハブ、無事ピカピカに✨🙌🏻
なのにフロントは何故か錆び知らず😅 不公平すぎる。
そして今回のDIY代償は…💅爪2本クラッシュ🤣
ローターより先に自分をメンテしなきゃですね笑