M2 クーペのまた、行きたい場所・M2クーペ・土肥・ドライブ・旅行に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
M2 クーペのまた、行きたい場所・M2クーペ・土肥・ドライブ・旅行に関するカスタム事例

M2 クーペのまた、行きたい場所・M2クーペ・土肥・ドライブ・旅行に関するカスタム事例

2025年09月21日 16時34分

オアフ・ポストメンのプロフィール画像
オアフ・ポストメンBMW M2 クーペ 1H30G

ポストメンです。かなり引っ込み思案で筆無精ですがよろしくお願いします。 以前はE46型318クーべ、ステージアの直6ターボと、BE型レガシィRSKに乗っていました。 現在はR56型ミニに乗っています。

M2 クーペのまた、行きたい場所・M2クーペ・土肥・ドライブ・旅行に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさまこんにちわ

今日は土肥の方まで旅行に行っています。

道中寄りたい温泉が有るので朝早く出て箱根山〜三島へ向けてクルマを走らせました。

朝の箱根は空気がひんやりとしていて良い心地です。
ただ、けたたましいバイクのエンジン音がアチラコチラから聞こえるのを除いて…

M2 クーペのまた、行きたい場所・M2クーペ・土肥・ドライブ・旅行に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

三島に着いたら竹倉という場所に向かいます。

閑静な農業地域ですが、その中に一軒、歴史を刻んでいる日帰り温泉が有ります。

そこが今日の立ち寄りの目的地、竹倉温泉みなくち荘という所です。

鉄分を豊富に含んで赤褐色に濁った“濁り湯”を加温のみの源泉掛け流しで入る事が出来る珍しい温泉です。

湯温は適度に温かく、長湯ができそうな入り心地ですが
じわじわと身体の芯から温まって来ます。
折を見て腰湯で休まないと人によってはのぼせてしまうかも。

湯上がり後は風に当たっていても暫くはじわ〜っと汗が浮かぶほど芯からは温まっていて、同時に身体が軽く感じました!

オススメの温泉です!
まさに今回のお題“また、行きたい場所”ですね。

M2 クーペのまた、行きたい場所・M2クーペ・土肥・ドライブ・旅行に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

仕事と箱根超えドライブの疲れを溶解させた後は土肥へ向けて出発

M2 クーペのまた、行きたい場所・M2クーペ・土肥・ドライブ・旅行に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

以前、熱海へのツーリングオフ会で寄った道の駅“伊豆のへそ”で昼ごはんをと思いましたが……

M2 クーペのまた、行きたい場所・M2クーペ・土肥・ドライブ・旅行に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

なんと食事処がクローズドでした…
ガーンだな、、出鼻を挫かれた。

食事は次の道の駅で取ることにし、併設のボンボンベリーでソフトクリームをいただきました。

濃厚なイチゴの味と映える盛り付け
これもまたオススメです。

M2 クーペのまた、行きたい場所・M2クーペ・土肥・ドライブ・旅行に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

伊豆縦貫道を通り道の駅“伊豆月ヶ瀬”へ

新しい道の駅のようで色々整備されて綺麗な所ですが
駐車場がちょっと無秩序気味
導線が分かりづらい上に「え?ココに!?」という場所に何食わぬ感じで停めてる人が散見されますので注意が必要です。

こんな事しておいて、どの口が「オーバーツーリズム」を語ってるんだって感じです。

M2 クーペのまた、行きたい場所・M2クーペ・土肥・ドライブ・旅行に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ポリティカルな事はさておき

こちらで食べたランチは「ワサビ丼+ワサビコロッケ」

水が綺麗なことも有ってかワサビがこの地域の名物らしいですね。
河津辺りも山葵を推していますし、流石は日本最大の山葵処という感じです。

食べてみると奥多摩のワサビよりツンと来る刺激が強めでちょっと悶絶する辛さです。
申し訳ないですが、私のクチに合うのは奥多摩ワサビかなぁ…

ワサビの辛さは生を実感します。。。

M2 クーペのまた、行きたい場所・M2クーペ・土肥・ドライブ・旅行に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

道の駅を後にしたら
土肥への峠道をツーリング

ちょっと順調に走れ過ぎて予定より早めに土肥へ到着してしまったので
一旦土肥から離れて「恋人岬」へクルマを走らせました。

M2 クーペのまた、行きたい場所・M2クーペ・土肥・ドライブ・旅行に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

「恋人」「カップル」狙いの仕掛けがそこかしこ

訪れる人を見てみても大抵がペアかファミリー

なんちゃ?
独り身で行っちゃいけんのかいな?
恋人おらんは女々か?

M2 クーペのまた、行きたい場所・M2クーペ・土肥・ドライブ・旅行に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

……………
…………
……

M2 クーペのまた、行きたい場所・M2クーペ・土肥・ドライブ・旅行に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

駐車場からちょっとしたハイキングコースを15分ほど歩くと絶景を眺めることが出来ます。

これから土肥温泉に向かい明日は沼津方面へいこうと思います!

BMW M2 クーペ 1H30G1,035件 のカスタム事例をチェックする

M2 クーペのカスタム事例

M2 クーペ コンペティション

M2 クーペ コンペティション

泉大津フェニックスにて

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/05 14:08
M2 クーペ 1H30G

M2 クーペ 1H30G

こんばんは♪久々の投稿です。急に秋の気配を感じる気温になりました🍂いやぁ、良い季節だー久々に会社の近くのクスリのアオキにてパシャリ。以前はF20の時は良く...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/05 00:00
M2 クーペ コンペティション

M2 クーペ コンペティション

今日も少し大阪までドライブでした。R35が阪神高速神戸線で覆面に捕まってたなぁ、気をつけよう…明日は堺でBMWオフ会です、行き帰り気をつけよう…スピード出...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/04 21:21
M2 クーペ コンペティション

M2 クーペ コンペティション

以前極上の試乗体験をさせて頂いたロータスの仙台店へ行って来ました。😄店長さんも女性の店員さんも自分の事を覚えていてくれてお久しぶりでした。と挨拶して頂きま...

  • thumb_up 75
  • comment 3
2025/10/03 22:49
M2 クーペ コンペティション

M2 クーペ コンペティション

自分がオススメするオイルはHKSのPremiumEuro5W-40です😉👍BMWに入れるのならやっぱりEuro規格に合っている物が安心では無いでしょうか😅...

  • thumb_up 71
  • comment 8
2025/10/03 20:14
M2 クーペ

M2 クーペ

以前のローリングの続き〜🎵このコースは本当にお気に入り🤩ここはローリングのみで撮れる工場おしまい👍👍

  • thumb_up 186
  • comment 5
2025/10/03 12:04
M2 クーペ

M2 クーペ

大黒埠頭にて大型船と。(大黒PAではありません🤭)コンフォートアクセス非装着。私にとってこれがいちばん不便😱ランバーサポート非装着インテリジェントセーフテ...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/10/02 20:49
M2 クーペ コンペティション

M2 クーペ コンペティション

Mを買ったのならまず最初はこれかな?と😅カーテシーランプを替えて見ました👍

  • thumb_up 81
  • comment 4
2025/10/01 22:24
M2 クーペ G87

M2 クーペ G87

お疲れ様でございます軽トラがお亡くなりになりました。過去愛車同様に12000kmでご臨終となりました。だいたいクラッチが2万キロ持たんのよ。運転下手なんか...

  • thumb_up 92
  • comment 6
2025/09/30 19:55

おすすめ記事