アテンザの面倒くさいと思ってました・DSP調整・やってみると意外と楽しい・しかし正解が無い・audisonに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アテンザの面倒くさいと思ってました・DSP調整・やってみると意外と楽しい・しかし正解が無い・audisonに関するカスタム事例

アテンザの面倒くさいと思ってました・DSP調整・やってみると意外と楽しい・しかし正解が無い・audisonに関するカスタム事例

2025年02月09日 17時30分

MHのプロフィール画像
MHマツダ アテンザ GJ2FP

1988年製、広島県産です。 就職を機に神奈川へ来ました。 【愛車遍歴】 ホンダ ライフ(5MT) → マツダ ミレーニア(AT) → マツダ アテンザ(6MT)

アテンザの面倒くさいと思ってました・DSP調整・やってみると意外と楽しい・しかし正解が無い・audisonに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ネットとにらめっこして色々と調べるも、よくわからないのでお店にDSPの調整方法をきいてきました。

「施工させてもらったお客様で、DSPの使い方を教えるは初めてです・・・」

「アレ、自分でやるもんなんじゃないの・・・」 (・・;)

「自分で調整しようとする人、なかなかいないですよ。」

というやり取りから始まり

「3wayなので調整幅は広いです。」

「(自分の車って、3wayなんだ・・・)」

と、まぁ色々話を聞きまして、帰って来てまたゴソゴソ。

スピーカーの距離が(入力されてたハズですが、自分で消したのか)ゼロになっていたので測り直し。

こんな測り方(トップ画)で良いのか、そして距離を入力して何か変わったのか(変わったと信じてますが)、よくわからないままです。

アテンザの面倒くさいと思ってました・DSP調整・やってみると意外と楽しい・しかし正解が無い・audisonに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

一の桁まで正確に測れないので、ざっくりで。

今まで意識していませんでしたが、音源ファイルの拡張子も色々と調べました。
データを圧縮しつつ音質も良い.flacでいこうとするも、私の年式のアテンザは.flacファイルは認識されず。
(今までは.wmaという拡張子でした)

なので非圧縮の.wavファイルで音を鳴らすことに。
今まで使っていたUSBだとデータ容量がまったく足りないので、新しいものを購入しました。

アテンザの面倒くさいと思ってました・DSP調整・やってみると意外と楽しい・しかし正解が無い・audisonに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

8GB → 256GB(数値上は32倍に容量アップ)

デジタルオーディオプレーヤーを直接DPSに繋げて使用されている人が多い気がしますが、私はハンドルの純正リモコンで音量を調整したり、曲のスキップ操作をしたいのでUSBを車にブッ刺し派です。(あとマニュアル車なのでシフト周りに余計な物を置きたくない)

今はサブウーファーがない状態なので、次はサブウーファーかな。
トランク以外で置く場所・・・ 自分以外、誰も乗らないのでリアの足元にでも置くか・・・

マツダ アテンザ GJ2FP8,401件 のカスタム事例をチェックする

アテンザのカスタム事例

アテンザ GJ2FP

アテンザ GJ2FP

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/25 15:08
アテンザ GJ2FP

アテンザ GJ2FP

一瞬加速しない?ってなって30秒後チェックランプ点灯、ディーラーに持っていったら恐らく排気圧センサーらしくリコールでてて無料で修理できるみたいです。明後日...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/25 11:28
アテンザ GJ2FP

アテンザ GJ2FP

安曇野オフの帰り道に某PAにて👶🏻最初はソウルレッド&ガレージベリートリオでブーン🏎️🏎️🏎️っと走っておりました🙂🙃🙂途中で抜き去られたデミオさんも同じ...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/07/24 20:13
アテンザ GJEFP

アテンザ GJEFP

片道1000kmの旅の途中。

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/23 22:01
アテンザ GJ2FP

アテンザ GJ2FP

あてちゃん🫶

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/23 14:03
アテンザ GJ5FP

アテンザ GJ5FP

久々の投稿!ホイール元に戻しました!

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/07/23 07:26
アテンザ GJ2FP

アテンザ GJ2FP

天気快晴の日とても暑くて汗ばみます。皆さん熱中症に気をつけてくだねこの海を見るとなぜか落ち着く

  • thumb_up 180
  • comment 2
2025/07/23 00:58
アテンザ GJ2FP

アテンザ GJ2FP

お題の「カスタムのコンセプト」ちょっと弄ったファミリーカーです🥹車検に旅立ちました😳そして無事に通りました👌普段見れないから動いてるの新鮮🤣お休みの日は毎...

  • thumb_up 131
  • comment 0
2025/07/22 22:01
アテンザ GJ5FP

アテンザ GJ5FP

ミシュランパイロットスポーツ5とナットは協栄産業の極限ナット(前はジュラルミンのレイズで危険性が無いとは言い切れなく再使用する部分なので鋼合金のSCM43...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/22 19:01

おすすめ記事