MR2のDIY・アリスト・MR2・ガルウイング・出張作業に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2のDIY・アリスト・MR2・ガルウイング・出張作業に関するカスタム事例

MR2のDIY・アリスト・MR2・ガルウイング・出張作業に関するカスタム事例

2019年08月12日 16時08分

もっちぃ@DIYの変態(むしろただの変態)のプロフィール画像
もっちぃ@DIYの変態(むしろただの変態)トヨタ MR2 SW20

紳士淑女の停車場❤🤣❤️ ROM専の方もいるので、無言フォローはほぼ放置してます🙏 コメントも下さる方はフォローお返ししています🥴☝️ 【DIY魂🔥】 市販品寄せ集めの似たようなカスタム車が溢れる中、大金使ったカスタムで果たして個性的なのか問う。 否!! 真の個性あるカスタムとは、自身で考え自身で作る!自身で組む! それが真の「DIY」🛠 DIYによってカスタムし尽くした我がSWは世界に一つなり🤣✨ DIYの真髄を知りたくば我が投稿を見よ🤩

MR2のDIY・アリスト・MR2・ガルウイング・出張作業に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

高松よ!ワタシは帰ってきた!٩( 'ω' )و

ってなわけで、6泊8日の愛媛県松山市への出張から帰り、翌日にはアリストのガル化の依頼で出張作業🚗³₃Boooon!!♡

MR2のDIY・アリスト・MR2・ガルウイング・出張作業に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

我が家でやるのとは勝手が違い、必要なものは取りに帰ることのないように目一杯、でもあまり積めないから出来るだけ最小限に。
でも助手席山盛り😂

MR2のDIY・アリスト・MR2・ガルウイング・出張作業に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

アリスト オーナーのりょーた君の宅へ。

MR2のDIY・アリスト・MR2・ガルウイング・出張作業に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

キットはアリスト用で安価な物でも11万😂
ワタクシの、えむつー氏の汎用品の3倍ですよ奥さんw

今回は車種専用品という事だしサクッと取り付けしますかね😃

MR2のDIY・アリスト・MR2・ガルウイング・出張作業に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こんなのですね。ほぼポン付けと予想。

MR2のDIY・アリスト・MR2・ガルウイング・出張作業に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

で、キットの中身はと言うと、延長ボルトが入ってるのですがまず、右が車両側ヒンジ用純正M10ボルト、真ん中がドア側ヒンジ用純正M8ボルト、左がキット付属M8ボルト。

🤔??
全部M8っておい💢
車両側のボルト合わんやないか(💢'ω')
純正のではキットの厚みがあって長さが足りない。
おまけに硬度4.8💧 ※純正ボルトは11
ハイテンとかちゃうんかい_(┐「ε:)_

というわけでりょーた君がセカンドカーでホムセンへ🚗 ³₃

大丈夫か?このキット?

MR2のDIY・アリスト・MR2・ガルウイング・出張作業に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ドア側のヒンジ部。
見てください。下側を。
溶接部が干渉するからボルト真っ直ぐ入らんのがボクは見た瞬間分かるんですが、メーカーの連中には分からんのか!?

MR2のDIY・アリスト・MR2・ガルウイング・出張作業に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

案の定。

MR2のDIY・アリスト・MR2・ガルウイング・出張作業に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ワッシャー抜きにしたとしても、これ狭いとこ入るのにボックスで締められんでしょ

こんな浅いかかり具合でしかも長穴だからワッシャーは必須。

MR2のDIY・アリスト・MR2・ガルウイング・出張作業に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

で、丸ワッシャーでは加工しても強度が全く持たないので、角テーパーワッシャーを加工。
こんなの出張作業でも持ってるとか神ってたな🤣

どのみち六角ボルトは使えないので、買い物に出てたりょーた君に六角穴付きボルトを追加の連絡。

MR2のDIY・アリスト・MR2・ガルウイング・出張作業に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

下側のはこんな感じで何とか対策!

で、上側。
おい💢
穴位置合わんぞ(💢'ω')

汎用品と違い、車種別のキットはすでに加工された物なので、加工の余地がほとんど無いと言うのにこれは、、、

MR2のDIY・アリスト・MR2・ガルウイング・出張作業に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

助手席側のなんて、こんな状態。溶接部が盛り上がってて長穴を軽く塞いでます💧

結局、両側ともにこの部分は大きく削りました。
酷いずさんなメーカーだな💧

MR2のDIY・アリスト・MR2・ガルウイング・出張作業に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

そしてさらに、ドア側のモッコリした部分に合わせてさすが専用品、Rを付けてるのにRの位置が完全に合ってない(笑)

MR2のDIY・アリスト・MR2・ガルウイング・出張作業に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

この部分は丸々削り落とすことに(笑)

もうこの辺で流石としか言い様がない(笑)

取り付けしてて、もうどうやってもボルト締めたらドアが浮き上がってきてオフセットが上手く行かないし、ドア側ヒンジの上部分は溶接時の取付角度もなんかおかしくて穴位置も合わないから、ハンマー🔨でぶっ叩く💥

ドア側との接地面も全然合ってないからヒンジ側の接地面もかなり削りました😂

もうね、こんな合わないならずっと安価で加工余地のある汎用品で良かったんじゃね?の意見を交わすwww

MR2のDIY・アリスト・MR2・ガルウイング・出張作業に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

そして、専用品だし配線とかその他で手こずらなければ、ヒンジ取り付けてドア跳ね上げるくらいまででだいたい2時間くらいと大口叩きましたが、もう深夜💧

ようやくダンパーの取り付け。
ダンパー側面にはなんかダサいブランド名がプリント。

MR2のDIY・アリスト・MR2・ガルウイング・出張作業に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

取り付けたらね、そのブランド名のプリントが反対向いて見えないとかね、もうワロタ🤣🤣🤣

製作時に仮合わせでもしておくか、ネジ切ったエンド部分を見て取付時の向きを予見しておかないとね、こうなるんですよメーカーさんwww

MR2のDIY・アリスト・MR2・ガルウイング・出張作業に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

何やかんやと炎天下の中、昼過ぎから開始したのが、作業終わってジョイフルでやっとご飯食べに行く頃には翌日早朝3時_(┐「ε:)_💦

苦労したあとのメシはウマカッタ🤣🤣🤣

MR2のDIY・アリスト・MR2・ガルウイング・出張作業に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ドアは軽くスムーズに開閉、跳ね上げる際のフェンダーとの干渉はほぼ無く、跳ね上げたあとの内装とフェンダーとの干渉も余裕でゼロ!

車種別専用品のクセに、加工だらけの酷い苦労を要しましたがカンペキな仕事に終わりました(∩´∀`)∩ワーイ

トヨタ MR2 SW2013,301件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

なんとか塗装終了!あまりに暑すぎて、汗が垂れないように必死でした…ガンメタに寄せた色のつもりです。はやく付けてしまいたい…!

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/31 08:31
MR2 SW20

MR2 SW20

日が落ちてからじゃないと洗車なんて出来たもんじゃないトミカ飾るのにちょうど良いケース見っけ

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/30 20:19
MR2 SW20

MR2 SW20

ホンダS660のドリンクホルダーを流用していましたが大きいペットボトルが入らないヤフオクでS660にカーメイトのドリンクホルダー取付キットを入手使わない時...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/30 17:51
MR2 SW20

MR2 SW20

純正のハンドルは大きくて足に当たりそうなので交換しました。上の方の径は純正と変わらないのでハンドルをきる時の力は変わりません。良く考えています

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/30 06:28
MR2 SW20

MR2 SW20

しばらく放置している間にいろいろカスタマイズしたので少しずつ更新します。まずはホワイトメーター化AT仕様は珍しいと思います夕暮れ時でも見やすくなりました

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/29 06:20
MR2 AW11

MR2 AW11

お久しぶりです‎^_^仕事の関係で最近全く乗れてないmたんですが前々からクラッチ滑っとんな〜って思う時が多々ありました、、。んでこの前乗ったらしっかり滑っ...

  • thumb_up 114
  • comment 9
2025/07/28 20:02
MR2 SW20

MR2 SW20

駐車場のリフォーム中ですが、底を擦ることなく、MR2を駐車することが出来ました。地下駐車場に進入する時のような目線だったので、肝を冷やしました。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/27 19:22
MR2 SW20

MR2 SW20

いつもの主治医にてようやく修理が終わりました。純正ホースが無く、社外品も黒が手に入らず無駄にホースだけ派手になってしまいました。ついでにイグニッションコイ...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/07/27 18:51
MR2

MR2

先日、某テレビ局と同名のショップさんでの一コマ。コレはステアリングセンターを調整してもらっている所です😃真後から見たリヤタイヤの角度。こんだけ斜めになって...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/07/27 17:08

おすすめ記事