エルグランドのDIY・ワイパー塗装・小さな変化・でも大きな変化に関するカスタム事例
2025年11月05日 16時36分
ワイパーアームの塗装
新車登録から19年のエルさん。。
アップでの写真を撮り忘れましたが、前から気になっていた白化したワイパーアームの塗装をしました。
ダイソーのマットブラックのラッカースプレー(220円)
これで塗装をしていきます。
ワイパーアームを外して、アームとブレードを分けて塗装します。
綺麗に洗いながら、1000番の耐水ペーパーで軽く表面を滑らかにしました。
脱脂後、塗装を始めていきます。
塗装は3度塗りしました。
1回塗装したら15分ほど乾燥させます。
最後にクリア塗装もしようか迷いましたが今回はやめました。
この状態で使ってみて、耐久性が悪ければ次回はクリアも吹いてみます。
3回塗装後の乾燥
周りが雑ですがブレードも塗装します。
お豆さんも
しっかり乾燥させたら車に取り付けます。
見た目が引き締まったような気がします。
目立つ場所ではありませんが、綺麗になって満足です。
