アルファードの国登録有形文化財・お初の撮影スポット・映える建物発見・5連休(^O^)/に関するカスタム事例
2025年07月18日 06時38分
ドライブ🚗車好きなオッチャンです。いろんな場所にお出掛けしてカメ活してます❣️😊音楽🎵大好き💕洋、邦楽聴きます。時には、面白可笑しくネタを投稿するのが私のスタイル❣️🤣今お気に入りのアーティストは、あいみょん、あべまにハマってます! キーワード:家、レトロ雑貨、フィギュア、ミニカー、旧車、ドローン、愛犬、家電製品、カフェ巡り☕️🍰 無言フォロー、フォロワー稼ぎの方ごめんなさい🙏😅拒否します。いいね返しさせて頂きます。(笑)^_^コメントくれると喜びます🤗
皆さん、こんにちは!水曜日〜日曜日まで、5連休中のある日、用事があり初めて走る道沿いにたまたま偶然にも通り過ぎようとした瞬間発見してしまいました❗️🙏笑💦
Uターンして、建物側に停めてパシャリ❗️🙏🥹😅
この建造物は、明治時代の建造物であり、国内に残る中等教育機関の独立した講堂としても最古であることから国登録有形文化財になっています。
外観は、西洋古典建築の特徴が所々に表れています。
何だか日本🇯🇵ぽく無い!?🙏🤭
こちらが、建物の出入り口の様です♪😆
ピンク色が可愛い建物❗️😍
意外な場所に意外な建物ってあるんですねー!?🙏😄😁
コレは、新たな発見💡でした❗️😆
5連休中日ですが天気が不安定、来月(8月)の夏季10連休が待ち遠しい❗️🙏🤣😂😅