アルファードの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アルファード 40系カスタム事例2,394件
納車後早速預けてました😊今回分は点検行ける範囲でちょろっと外装やって、後は便利パーツ取り付け🙋♂️30の時付けたかったクールのボンネット😍と、40はフー...
- thumb_up 17
- comment 0
今日は天気良かったので滋賀県彦根市にある、あのベンチまでドライブしてきましたあのベンチ横の車停めるところは空いていたので停めれましたが、お目当てのあのベン...
- thumb_up 64
- comment 0
待ちに待った45系ALPHARDPHEVEXECUTIVELOUNGEが、納車しました。巨体ですが、モーターパワーが、ある為、直線加速は豪快です。こちらも...
- thumb_up 131
- comment 6
あと1ヶ月でパールアルファードともお別れ。newアルファードに向けて、コーティング業者探し中。in名古屋セルフコーティングも考えたけど、黒やしなー。とか。...
- thumb_up 87
- comment 7
どぅもプラトゥントゥントゥン・キャメラララです(・∀・)夜明けの燃ゆる空を高台から✨大山千枚田を映すために、小山に登るけどなかなか捉えられない💦ここでも全...
- thumb_up 122
- comment 11
何時も沢山の良いねありがとうございます成田空港に着いて停めるところがここしか無かった〜40系3台横並び🤣僕のちょっとだけ低いな😎
- thumb_up 82
- comment 0
お盆休み終了から給油しないと駄目だったけど面倒でほかっていた久しぶりの出動要請なので納車から3回目の給油しに行くよ給油し出動要請から帰宅後
- thumb_up 136
- comment 0
今日は台風の影響か曇ってる曇ってるから気温も・・・うん、暑いね琵琶湖博物館近辺で撮ったやつめったに撮らない真横木の向こうには琵琶湖大橋が見えるはずなのだが...
- thumb_up 87
- comment 1
ローダウンしてホイールも変えたのでこっちにも久しぶりに投稿😄立駐も問題ない程度の大人しいスタイルに。今思うとオデの時の張り出しエアロはほんと擦りやすかった...
- thumb_up 95
- comment 0
〜家族旅行〜先日、親と妹家族と高山に旅行に行きました。サンクチュアリ高山は初めてでしたが、よかったです。ベイコートには劣りますが、ご飯も美味しかったです。...
- thumb_up 81
- comment 0
リアのこのエンブレムは洗車の敵なんで交換します!まずはエンブレムとりましてーここまで両面テープ剥がしたら満足😏絶対的にこれがいいと思うんだがなー
- thumb_up 60
- comment 0
機械つかなくて少し車高上げたのにwwwセンサーがココに当たってぇぇぇぇチャライメント出来ませんってぇぇぇ3時間も待ったのにドイヒー😱その後タイヤガーデンと...
- thumb_up 118
- comment 8
お題に乗り遅れて、真後ろショット!トランスワードは40系の魅力的なパーツのひとつ☝️✨いい味だしてる🎶!!まだまだ暑いですが、9月もよろしくお願いします🌟
- thumb_up 118
- comment 4
何時も沢山の良いね、ありがとうございます♪。シルクブレイズさんのリップ、やっとこ装着しました♪。天邪鬼なのでモデリスタは遠慮しました。納車前に注文して、待...
- thumb_up 91
- comment 0
どぅもぷらたです(・∀・)前回の全貌はこんな感じ✨風景画で有名なスポットですが、この日は平日の日の出時間ということもあり独占状態✨逆サイドからは威風堂々と...
- thumb_up 118
- comment 15
CT皆さんフォロワー皆さんおはようございます。先週末、先月中旬頃野暮用でバタバタしていて嫁さんがかなりの疲労、精神的にも落ち込んでる様なので、気分転換で温...
- thumb_up 164
- comment 6
どぅもぷらたです😂旅行1日目の夜は近くの漁港にて17日間連続で開催されている花火を見に行きました😊子供達は都会の花火大会しか経験なく、人混みの中長い時間見...
- thumb_up 117
- comment 14
アルファードハイブリッドzを所有してましたが。家族には7人のりが不評で1年半でこのxに乗り換えました!装備は、落ちますが、やはり広いし燃費もよいです。少し...
- thumb_up 69
- comment 4
字光式ナンバーのリア作業です。仮ナンバー取ってないんでとりあえず電源処理だけ。内張りはずします。運転席側のナンバー灯からイルミ電源取ります。カプラーのポッ...
- thumb_up 58
- comment 0
暑くなる前にレーダー探知機取り付けました。電源処理はせっかく買ったオプションカプラー使いました。カーペット下、センターコンソール下部をはわせて運転席側へ!...
- thumb_up 53
- comment 0
どぅもぷらたです✨夏の思い出つづき✨相変わらずの高波でこの高さから見てもこの波しぶき🌊上まで大きなしぶきが来るのを待ちましたが炎天下で死にそうになりました...
- thumb_up 113
- comment 13
どうもぷらたです(・∀・)たまたま通りかかった海水浴場🌊目的地へ向かう午前に通った際は駐車場呼び込みの人がいて車を停止するのも気まずい状況(⌒-⌒;)車内...
- thumb_up 127
- comment 23
助手席側は5分程で終わったんですが運転席側が大変で、、、ウォッシャータンク邪魔〜特殊工具がウォッシャータンクと干渉して使えないのでフォグユニット外しました...
- thumb_up 58
- comment 0
最初のカスタムはフォグ交換です。メルカリで池田フォグというものを購入!最近のLEDはこんなだっけ!?タイヤハウスめくってーフォグが見えたら簡単です。付属の...
- thumb_up 24
- comment 0
先日納車されました😊30後期からの出戻りです🙋♂️アルヴェル界隈の方々、またよろしくお願いします😆半年点検までは受けないといけないので、2ヶ月ぐらいで受...
- thumb_up 110
- comment 6
CT皆さんフォロワー皆さんこんにちは😃本日リアのスペーサー変更をして来ました。まずは新たなスペーサー装着画像から〜!リアツライチになりましたけれど😊LEX...
- thumb_up 164
- comment 11
本日は高知県のにこ淵へとお出かけして来ました😆通り道のお初である寒風山トンネルも通って来ました名前は聞いたことがありましたが5432mあるのでここまで長い...
- thumb_up 143
- comment 3
どぅもぷらたです(・∀・)夏の思い出🌊家族を乗せて海水浴&プールに向かう道中海を一望できる駐車場🅿️発見✨雲一つない快晴☀️雲一つくらいあった方が夏っぽい...
- thumb_up 133
- comment 10