レヴォーグのハスラー・NBOXカスタム・貴重な冬の晴れ間・タイヤ交換とオイル交換・KOKOくろべに関するカスタム事例
2025年11月16日 20時08分
レヴォーグsti sportに乗ってます。 VMGのD型。 赤色×sti sportはなかなかの少数派。 通勤用&ファミリーカーなので実用的に弄っております。毎日乗るので過走行に… 全体的に赤/黒で! あとカーボン大好き(笑) いろいろ計画立てておりますが、予算が…😓 順調に遅れております(笑) オフ会にも少しずつ参加しております。じわじわと行動範囲が広くなってきた😀 フォローもお気軽に。 使用しているパーツ、作業などはみんカラの方に上げてます。
こんばんは🙂
今週末は土曜が仕事。で日曜はこの時期貴重な晴れ。
(雪国は冬は基本天気悪いです)
やることがたくさんです😅
朝0800から親のハスラーのタイヤ交換。
14インチへダウンしたのでやっぱり小さいですな~
続きましては妻のN-BOXもタイヤ交換&オイル交換
もちろん工賃無料でやっております👍
(さすがにオイル代は貰ってます!)
使うオイルはカストロールのマグナテック5w30
部分合成油です。
引き続き赤色のオイル交換も。
4Lを2缶買って2台分ちょうどなので、同じオイルを使ってます。
ななっとさんみたいに寝転んで撮影👍
(寝板使ってますよ~😁)
ついでにエンジンカバーを小加工!
さて、何が変わったのだ?😅
あと、以前から不満だったスマホホルダーを買い換えました。
サイドを挟むタイプは横のボタン触れなくなっちゃうので四つ角をホールドしてくれるやつに。
電動なので動画でどうぞ😉
元々使ってたホルダーの土台を使って、新しいホルダーを固定!ボールジョイント部のサイズが共通なことを売場で確認してから買いました👍
コードレスで充電してくれるのもスマートやね。
完全自己満足☺️
昼間は子供たちと隣の黒部市にある道の駅KOKOくろべへ。
立山連峰と雲の感じが良かった☺️
少しずつ山の白いところが下がってくると「もうすぐ雪降るな~」って思うのです。
