コペンのサスペンション・セッティング・嵐山高雄パークウェイ・安全運転で!・ゆっくり走ろうに関するカスタム事例
2020年05月30日 23時21分
後ろの動きは落ち着いてて良い感じ(-。-
サーキットならともかく、
公道でリアが動く仕様にするには勇気と技術が
必要になってくるので……。
フロントはどうしたものか(~_~;
それとも現状のまま減衰を固めるか……。
それとも5ミリくらいプリ掛けるか……。
明日もう一度高雄パークウェイ行こうかな……。
2020年05月30日 23時21分
後ろの動きは落ち着いてて良い感じ(-。-
サーキットならともかく、
公道でリアが動く仕様にするには勇気と技術が
必要になってくるので……。
フロントはどうしたものか(~_~;
それとも現状のまま減衰を固めるか……。
それとも5ミリくらいプリ掛けるか……。
明日もう一度高雄パークウェイ行こうかな……。
Neoクラシックカーミーティングin葛巻高原!行って来ました!何日も前から天気予報と睨めっこ👀晴れることを祈ってましたが、家出る時は曇り☁️晴れろとは言い...
コペンのライトをLED化しました。平成←→昭和平成の車にはやっぱりLEDが似合いますね。ロービームLEDに周りがハロゲン…全ハロゲンなら納得なんですが、こ...
横顔というかついにブレーキをルーミーブレーキに換装⚪︎▽⚪︎...見た目は言われないと気付かないレベルの変化⚪︎▽⚪︎ただ慣らし中なのに明らかに違う制動力...