ロッキーの朝は寒いッス🥶・休日の朝・清掃メンテナンスに関するカスタム事例
2025年01月25日 07時18分
これから前回の続きでエアコンフィルターと換気扇清掃、今日初めて硝子清掃をします!
本職は工場で板金加工とたまに溶接などしてますが、前職は清掃業でした。
お互いの予定が合わないとできませんがたまに知り合いのとこ清掃してます。
今日使う道具ですが左は常にある洗車道具。
前日に用意して昨日仕事から帰ってきてから積みこみました。
2025年01月25日 07時18分
これから前回の続きでエアコンフィルターと換気扇清掃、今日初めて硝子清掃をします!
本職は工場で板金加工とたまに溶接などしてますが、前職は清掃業でした。
お互いの予定が合わないとできませんがたまに知り合いのとこ清掃してます。
今日使う道具ですが左は常にある洗車道具。
前日に用意して昨日仕事から帰ってきてから積みこみました。
まあまあいい距離を走ってきたので…次のオイル交換後には良くなってるでしょう。ロッキーも弄る所がありません🥲新型まだでしょうか…
まだタイヤ交換する気無かったけど奥様が乗る機会が増えそうなのでBBSがやっつけられないように…ミシュランは見た目がカッコいい✨こんなとこにちっちゃいビバン...
サイドステップ取り付けして車庫に置きました。両面テープが濡れるといかんので(笑)一日おいて1日おいてまあ自己満足なのでとりあえず雨じみが目だたなくなった
ウレタンノブは味気なかったのでトリコローレのカバー、ブーツとサイドブレーキカバーは津ミルクネット製を使っていました2代目ロッキーは革ノブに電動パーキングな...