YRVのYRV・ホイールナット交換・nut屋・貫通ナット・レーシングナットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
YRVのYRV・ホイールナット交換・nut屋・貫通ナット・レーシングナットに関するカスタム事例

YRVのYRV・ホイールナット交換・nut屋・貫通ナット・レーシングナットに関するカスタム事例

2020年07月05日 01時19分

くぅみんのプロフィール画像
くぅみんダイハツ YRV M201G

YRVとギャランフォルティススポーツバック、ストマジをメインに乗ってます。 サブでジムニー(JB23W)とスペーシア(MK32S)。 低浮上なため返信等が遅れるかもしれません。

YRVのYRV・ホイールナット交換・nut屋・貫通ナット・レーシングナットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ホイールナットを交換しました。

YRVのYRV・ホイールナット交換・nut屋・貫通ナット・レーシングナットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回購入したのはnut屋さんの17HEXセミロング 鍛造貫通ナットタイプAⅡです。
よく売られている貫通タイプのレーシングナットはアルミやジュラルミン製のものが多く、軽いのはいいのですが高いですし何より強度が脆いという弱点があります。
今回購入したnut屋さんのホイールナットは鉄製なので強度がありますし、しかも安い!(1個165円で16個で2640円)

YRVのYRV・ホイールナット交換・nut屋・貫通ナット・レーシングナットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

1本ずつナットを交換するのであればジャッキアップは不要とのことだったのでジャッキアップはしませんでした。
ウチにある十字レンチのソケット部の精度がガバく、ナットの角の塗装が剥げてしまいそうだったので画像のようにティッシュペーパーをあてがいながら作業しました。
キムワイプならもっと作業が捗ったかも。

ダイハツ YRV M201G87件 のカスタム事例をチェックする

YRVのカスタム事例

YRV M201G

YRV M201G

念願のフルタップなのですが左側のブラケットが固着の為動かず...また新しくブラケットだけ買おうかな...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/07/20 16:12
YRV M201G

YRV M201G

古いフォルダの整理で出てきたYRVの最後の写真です。最終仕様で覚えてるのはオールペン、フルエアロ、ロム書き換え、ブーコン、タナベの車高調、プロμのスリット...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/06/21 08:02
YRV M201G

YRV M201G

古いフォルダの整理で出てきた写真の第4弾です😊仙台ハイランドという今はなくなったサーキットでやっていたモータースポーツファン感車デーという誰でもどんな車で...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/06/20 05:59
YRV M201G

YRV M201G

古いフォルダの整理で出てきた写真の第3弾です。今回はオールペン後に会社の先輩のMAXと箱根に走りに行った時の写真です😊

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/06/19 06:10
YRV M201G

YRV M201G

フォルダ整理で出てきた写真の第2弾です。会社の先輩と箱根に走りに行った時の写真です。

  • thumb_up 76
  • comment 4
2025/06/18 06:03
YRV M201G

YRV M201G

写真を整理してたら昔の写真が出てきました😁昔はYRVのオーナーズクラブのオフ会をよくやってました。楽しい車でしたが最近はさすがにほとんど見かけなくなりましたね😅

  • thumb_up 75
  • comment 5
2025/06/17 06:09
YRV M201G

YRV M201G

ウーファーつけました!Pioneerの1番でかいので低音がハンパないです!笑純正の電源線は使わずにGhostの4ゲージを引き直しました。ボディアース側も4...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2025/05/23 20:47
YRV M201G

YRV M201G

タントの車高調装着!なんでも付くのがダイハツ好きです笑笑純正TEINのバネだと線間密着してたのでMAQSの6kに交換しました...😭

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/10 14:25
YRV M201G

YRV M201G

HKSのハイパワーマフラーに交換しました中間も加工してるのでいい音量です!ターボ車はやっぱり砲弾!

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/29 13:27

おすすめ記事