GR86のしまなみ海道・RS05RR・来島海峡大橋・異音に関するカスタム事例
2025年07月24日 12時01分
伯方塩業を見学した後、伯方島のカフェへ。
人気のカフェですが、タイミングよく正面の駐車場が空いてた!
第2駐車場は砂利だし段差エグいし…。
なんちゃらかんちゃらカフェ玉屋。
こんなステキなロケーションのカフェで
フルーツパフェを食しました。
入口で名前書いて結構待たされましたが、待つ価値あり!
ご馳走様でした😋
来島海峡大橋が見える展望公園で時間を潰し、専門学校時代の同級生に会いにイキます。
その同級生の奥さんの実家が和菓子屋さんなので、行列のできるかき氷を食べて帰ります。
今治の登泉堂のかき氷😍
愛方は、あまおう、オレは伊予柑にしました。
いつも並ばずに食べさせてくれてありがとう😉
美味しかった😋
1日食べまくってますが、来島SAで夕食😅
クルマと撮りたいけど早朝とかじゃないと無理っすね💦
鯛の塩ラーメン美味かった
帰りに問題発生。
なんか足回りからコツコツ音がし始める。なんか緩んだか!?
だんだん音が鳴る間隔も近くなっていく。
なんとなくリアから聞こえるような。
沈んだ時には鳴らず、その後に伸びた時に鳴る。
右がギャップ拾った後に、左から音がするのでスタビ関連かなぁ。
なんとか無事に帰宅。
疲れたので翌日に確認することにして、ゆっくりしました。
しまなみドライブ、美味しいものがありすぎてお腹のスペアが必要ですね。
Amazonで買っておこう笑
