アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例

2022年02月27日 12時51分

アヤタカ(じ)のプロフィール画像
アヤタカ(じ)

初めて買った車は昭和45年式スバルR2。 ちなみにワタシは昭和53年式(3月登録) https://ayatakajidousya.com/ インスタにて生きてます

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは
昨日の作業のお話。
すっかり常連さんになりましたマークXさんです。
フォグランプの内側部分の純正デイライト取り付け位置に社外品のデイライトを取り付けます。

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

お客さんがこのお車をご購入された時から
ココが空いてたそうなんです。
で、純正品はめっちゃ暗いみたいでPIAAのデイライトを付けるのが定番のようです。

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

PIAAのデイタイムランニングランプ
DR185

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

バンパー外します

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

裏側確認。
ニンニン

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

フォグランプを仮置きしてみて、なんとかなりそうな感じ。
歩いて近くのオートバックスに行き、テキトーにステー買ってきました。
コレでいけそう。

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

グネっと曲げて
良い位置に。

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

良い感じ

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

純正取り付け穴をドリルで広げて
ナッターでナット取り付け

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

こんな感じです

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

外側の、メッキ部分をはずす

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

仮付け。
このあとメッキ部分被せてから、ステーちょっと曲げたり何度か微調整しました。なんとか良い位置に持っていけました。

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

さて、配線です。
配線の仕方が2種類ありまして。
日本仕様と欧州仕様がありました。
欧州仕様は車検不可らしいです。
ならば、なぜ説明書にその方法も載せるのだね、PIAAさん。
お客さんの希望で欧州仕様にしました。
日本国内走る予定がないそうなので。
ということで、まずイグニッションONで電気流れてるトコ発見。電源取り出しヒューズ使ってます。

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

そのまま外に出します。
念のためコルゲートチューブ巻いたりなんかして。

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ヘッドライト裏でポジションランプ探したんですけど、すでに社外品ヘッドランプがついてて、ゴチャゴチャ配線ありすぎて、どれやねん!みたいな状態。
ネットみたらタイヤハウス側からアクセスするようだったので、それっぽいカプラーにテスターあてて、やっとこ見つけました。

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

愛しかったので、名前をつけました。
イルミちゃんと申します。
苗字はたしか、小柳です。

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

コルゲートチューブ使いまくりで、しっかり配線。

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

こっちも。

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

バンパーの取り付けです。カプラーなら簡単なんですけど、ギボシなもんで、バンパー近くに置いて両手でプルプルしながら差し込みます。なんでこんなに硬いんだ!ギボシ野郎め!

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ペカっ!

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

更にカッケーくなりました。
ちなみに欧州仕様は、ライトオンで減光されます。
あざーした!

そのほかのカスタム事例

スカイライン KGC10

スカイライン KGC10

北海道稚内市抜海村オロロンライン利尻礼文サロベツ国立公園利尻富士は今回も雲の中おまけ前回(2年前)↑よりは見えたかな

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/11 10:04
ラム バン

ラム バン

四国旅に行ってきました。行きはフェリーで徳島まで、帰りは自走で帰りました。大きなトラブルもなく無事帰宅。一度は行きたかった四国カルスト一番大きそうな沈下橋...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/11 10:04
アクア NHP10

アクア NHP10

深リム

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/11 10:04
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

お題が深リムと言うことなので…Workグノーシス10jj通しのフロント+15リア−5となっております♪深リムサイコー👍

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/11 10:04
スカイライン GT-R

スカイライン GT-R

シフトノブを交換しました…シフト周りのワンポイントになったと思います…在庫のシフトノブを見比べました…全てレザータイプで、手に馴染むのが気に入ってます…今...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/11 10:00
IS

IS

納車されました。よろしくお願いいたします(^-^)/

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/10/11 09:55
Aクラス W176

Aクラス W176

本日は雨のため洗車はできず、後席のシートベルトにショルダーパッドを噛ませました!

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/11 09:55
レパード JHY33

レパード JHY33

後輩と⛳️お迎えの待ち時間に📸ハイヤー感が…😅💦

  • thumb_up 26
  • comment 1
2025/10/11 09:54

おすすめ記事