アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ロールセンター・扁平率・SUV・ローダウンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ロールセンター・扁平率・SUV・ローダウンに関するカスタム事例

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ロールセンター・扁平率・SUV・ローダウンに関するカスタム事例

2022年09月04日 07時21分

SIRAKOBATOのプロフィール画像
アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ロールセンター・扁平率・SUV・ローダウンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ロールセンターの高い車に
扁平率の少ないタイヤを履くと
バーストしやすい

ロールセンターアダプター

巷でこのような名前の商品が
売っているのですが

取り付ける前にちょっと待って

特に扁平率の低いタイヤ
薄いタイヤを履いている人は
ちょっと待ってほしいのです

あと SUV に扁平率の低いタイヤ

そのようなタイヤに履き替えようとするかたも

一度この文章を読んでから
考えてください

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ロールセンター・扁平率・SUV・ローダウンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ロールセンターが高い車とは

サスペンションが上の図のような感じになっている車

左がストラット式
右がダブルウイッシュボーンや
  マルチリンク式

様々な形式がありますが
基本的にはサスペンションの下を覗いてみて

ロアアームがタイヤ側のほうに
大きく下がっている

そのような車がロールセンターが高い
車となります

ですので SUV のように
車高を上げている車

車高を上げる事によって
ロアアームの角度が変わります

タイヤ側の方が下がることになりますので

SUV はロールセンターが高いということに

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ロールセンター・扁平率・SUV・ローダウンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ロールセンターが高い車には
どのような恩恵が得られるかと言うと

コーナーでアウト側のサスペンション
タイヤは外側から力が加わりますよね

※簡単に考えるため図のタイヤは
縦に固定されると考えてください

外側から内側に伝わる力は
ロールセンターが高い車
(ロアアームがタイヤ側 下がっている)

そのような車の場合
サスペンションに下側の力が
加わることになるので

タイヤを下側に下げようとする

その力は
ボディを持ち上げようとしますので
コーナーでロールが少ないのです

※コーナーで内側のサスペンションは
逆の力が加わり
タイヤを上にあげようとしますよね

そのような力が加わるため
逆にボディを下げようとする

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ロールセンター・扁平率・SUV・ローダウンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そのような動きをする
ロールセンターの高い車

とても良いサスペンションセッティングのように思われますが

実は重大な弱点
危険な動きをするのです

それは

車が縦に揺れたとき

ロールセンターが高い車
(ロアアームがタイヤ側下がってる車)

タイヤが上に動いた時に
左右のタイヤを外側に動かします

この広がるような動き
扁平率の高いタイヤ

横から見てタイヤが厚い車ですね

そのようなタイヤの場合
タイヤ側面の歪みによって

この横の動きを吸収するのですが

扁平率の低いタイヤは
横の歪みがほとんどないので

タイヤ表面を横にずらしてしまう

その横の動きは
タイヤ表面のゴムを削ることになるので

タイヤ自体の寿命が短くなり

その動きが連続する場合は
タイヤ表面が暑くなることによって

ゴムが溶け出し
バーストすることになってしまうのです

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ロールセンター・扁平率・SUV・ローダウンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

あとロールセンターの高い車は

タイヤの扁平率によって
乗り心地がすごく変化してしまう

扁平率の高いタイヤ
そのようなタイヤは
タイヤの横の動きに対して

しなるような動きをする

ロールセンターの高い車は
縦の動きの時タイヤを横に広げますので

横に対して しなるような動きをする
扁平率の高いタイヤを履くと

柔らかい乗り心地になるのですが

扁平率の低いタイヤを履くと
そのしなりが少なくなりますので

乗り心地が固くなってしまう

マツダ CX 60

評論家の批評で
路面からの突き上げが強い

そのような評価で
あまり良い評価が得られていないのですが

それは扁平率50のタイヤを履いているためと
考えられます

車高を高くしているため
ロアアームの角度がきつくなり

ロールセンターの高いSUVは

タイヤの影響がとても大きいのです

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ロールセンター・扁平率・SUV・ローダウンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ロールセンターの高い車に
扁平率の低いタイヤを履くと
バーストしやすい

それは特にトンネル内で起こりやすいです

トンネル内の路面は
アスファルトではなく
コンクリート舗装です

アスファルトの場合は
小石を混ぜているので

ぶつぶつしてますよね

そのためタイヤの接地面は
多くの点で接触しているのです

コンクリート舗装の場合は
まっ平らな路面ですので

タイヤに対して
面で接触している

そのために
タイヤ表面にかかる力が強いのです

その表面にかかる力が
ロールセンターの高い車

上下の動きでタイヤが横に広がってしまう車

そのような車の場合
横に広がる動きによって

タイヤの表面の温度は
徐々に上がっていきます

そのことによりタイヤ表面のゴムが溶け出し

結果的にはバーストするということに

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ロールセンター・扁平率・SUV・ローダウンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ロールセンターアダプター

前から見て
ロアアームがバンザイみたいな

形に見える場合は
取り付けることをお勧めします

しかし無理にロールセンターをあげようとすると

上に書いたような不具合が起こります

ですので前から見てロアアームが
極端に への字になるような

セッティングは避けた方が良いです

あと SUV
車高を下げることによって
ロアアームが水平近くなり

車体の縦の動きによっての
タイヤの横の広がりが少なくなる
そのような場合は
扁平率の低いタイヤを履いても良いのですが

ノーマルの状態で扁平率の低いタイヤを履くのは
お勧めできません

ロールセンターを上げることによって
車体のロールが少なくなり
スポーティな走りができる

そのような謳い文句で
ロールセンターアダプターを売っている
業者がありますが

取り付ける方は
十分に欠点を頭に入れて
取り付けてください

スズキ アルトバン4,526件 のカスタム事例をチェックする

アルトバンのカスタム事例

アルトバン

アルトバン

色々買いましたがどれも一度買って分かっている激安品なので👌カーフィルムはソアラに施した以来なのですが説明書が分かりにくいのもあり失敗しました🌀小屋にいつか...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/27 19:07
アルトバン

アルトバン

昨日改良したフットレストの感触を確かめるためにドライブがてらオートバックスのバースデープレゼントとやらを受け取りにめっちゃささやかだった(笑)メガネ拭くの...

  • thumb_up 40
  • comment 2
2025/07/27 18:32
アルトバン

アルトバン

今日は朝5時からカーフィルムを貼って心が折れて後部左右ガラスのみでやめました一旦ひっこんで先ほどからコクピット周りを自分好みに仕上げました👌ホワイトのミツ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/27 12:34
アルトバン

アルトバン

昨日の夜はスピーカー付き純正ラジオからUSBオーディオに替えると同時にタコメーターを取り付けました🔧パワステのカプラーから茶色の配線に回転信号をとってきて...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/26 23:02
アルトバン

アルトバン

鉄クズ触りDay3ゴン太汎用3000円エアクリを付けようの回俺がオイル交換と買い物行ってる間に友達が終わらせてくれたんすけどね感謝アクセルコールのフロント...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/26 22:02
アルトバン

アルトバン

部屋に転がってた何かの金具でフットレストっぽいもの改良前より手前に足を置けるようにしてみたクラッチ踏んでも当たらない前より手前に来たおかげか靴が内装に引っ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/26 18:27
アルトバン

アルトバン

ウインカー球切れ発生…

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/07/26 11:28
アルトバン

アルトバン

まずはワイパー❗️整備無しで買ったのでゴムがボロボロで破れてました雨降ってたらガラスにキズがつくところでしたこれが余ってたので替えました👍ジャッキ上げして...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/25 18:44
アルトバン

アルトバン

おはようございます…朝6時でもう暑いですね…ヒンジからエンジンルームまで丸洗いしました…サビやら汚れやら蜘蛛の巣やら🌀それでもバンMT車を諭吉1桁で買えた...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/25 09:17

おすすめ記事