ふじむー🐼さんが投稿したスロットル清掃・ISCV清掃に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ふじむー🐼さんが投稿したスロットル清掃・ISCV清掃に関するカスタム事例

ふじむー🐼さんが投稿したスロットル清掃・ISCV清掃に関するカスタム事例

2022年06月22日 07時58分

ふじむー🐼のプロフィール画像
ふじむー🐼

QNC20 bB→JZS151 Crown Royal G→AVV50 Camry HV→AGH30W VELLFIRE sub→MF22S MRWagon LA350A PIXIS Epoch チビなので低い車を好みますw 無言フォロー失礼します🙇‍♂️ 車種問わず仲良くしていただけると嬉しいです😆

ふじむー🐼さんが投稿したスロットル清掃・ISCV清掃に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近店にもよく来るケースなんでここでもちょっと紹介🙄

信号待ちでブレーキ踏んでるのに勝手に回転数上がってって走り出そうとするとか、そもそも減速して止まるとストール起こすとか(特に冬とか寒い時)、そういう現象が起きて困ってるってお客さんが多発してるんだけど何かいろいろ調べてみたら判明。

スロットルボディーに付いてるやつです。
機械式スロットルで特に高年式、多走行のホンダ軽自動車に多いです。
嫁の母ちゃんがJC1型のライフ乗ってるのでオイル交換ついでに点検!

ふじむー🐼さんが投稿したスロットル清掃・ISCV清掃に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

原因はこれ。
ISCVっちゅうやつで吸入空気量を検知してエンストしないように調整するバルブです。(アイドルスピードコントロールバルブ…まぁ意味合いはそのままw)
これの先端が意外と汚れて上手く作動しなくなるとバグる(。_。`)チーン

排ガスを吸入側に戻して吸い込ませて有害ガスをよく燃やしたりするようにエンジンができてるので、スロットルボディーの中ってめちゃくちゃ汚れるんですよねぇ。

その結果ISCVがこんな汚れます😱
実際にこの車も症状が出てなんでやなんでやなってました😤

ふじむー🐼さんが投稿したスロットル清掃・ISCV清掃に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

取り外してキャブクリーナーでふきふき
直接ぶっかけたりするのは良くないのでふきふき
ボディー側もふきふきしておきます。

取り付けてアイドル学習させます。
通常は車両診断機を繋いでアイドル学習値リセット作業をしますが、ない場合はバッテリーマイナス外して5分待つ→繋いで15分くらいアイドルさせればOK。

車の調子絶好調、スムーズに吹き上がるし信号待ちも変な振動やら違和感がなくなりました。

そのほかのカスタム事例

アコード ユーロR CL7

アコード ユーロR CL7

こんにちは😊毎日暑いですね🥵外気温35℃カーポートのおかげでS2000シフトノブ熱くないです

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/24 12:57

ぶらぶらと山を走る細めのタイヤが気持ち良く曲がれるここいつきてもほんとに人こなくて、本気でクマ出そうな場所でもドリフト跡あるから夜にフィーバーする場所なの...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/24 12:56
アルテオン 3HDJHF

アルテオン 3HDJHF

猗窩座再来を見に

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/24 12:56
WR-V DG5

WR-V DG5

夏だね〜

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/24 12:55
アルトワークス CR22S

アルトワークス CR22S

ここテストに出ます!!控えておいて下さい!!インマニの根本に取り付けられているダイアフラム。これはいわゆるEGRというやつ。EGRは“一度燃やした”“排気...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/24 12:55
Z4 ロードスター G29

Z4 ロードスター G29

皆さん酷暑お見舞い申し上げます。市街地は38℃の酷暑ですが、近くの山岳道路を進むとそこは23℃の避暑地😃ようやくオープンで快適ドライブを楽しめました👍

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/24 12:54
86 ZN6

86 ZN6

愛車カスタムのコンセプトは…。純正+α☝️💨。冬も乗るので、積雪対応です⛄️💨。

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/24 12:54
アクア NHP10

アクア NHP10

まだ艶がありますね☀️我が家の2台です。セブンでパシャリ山道でパシャリ

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/24 12:54

バラスト交換。なんとかバンパーを外すことなく完了。

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/24 12:53

おすすめ記事