インプレッサ スポーツのビルトインナビ・ナビ交換・MFD交換・MFDアッパーパネル交換に関するカスタム事例
2025年11月06日 20時36分
みなさん こんばんは🌛
前回の投稿にコメント下さったみなさんありがとうございます🙇♀️🙇♀️
順次返信していきます
今回遅くなってすみません💦💦
今回は投稿しようか迷いましたが 投稿することにしました つまらないのでスルーしていただいても構いません😩
3ヶ月ほど前にビルトインナビに交換しました。
今までディラーオプションのCN-RS01Dの物をつけてましたが 不具合もなく使えていましたが色々あり違う車に付け替えることになったので ヤ〇オクでビルトインナビを落札しました。
色々購入前にみんカラやCARTUNEなどを見て型式などを調べていくうちにインプレッサのビルトインナビだと私の欲しい機能が無さそうでした(MFDにルート表示してくれる機能)
交換は自分でやりましたが元々がパナナビなのでカプラーなどは触ることなく付け替えでいけたので作業時間は30分程で終了✨
調べていくうちにこの型式ならいけそうなことが判明したので慌ててポチりました、
前使用してた車はフォレスターみたい😅
ただナビは解決したが今度はMFDに問題が
、、
今までつけていたインプレッサ用のMFDにナビを接続すると全てナビから転送される表示(ルート案内の矢印やコンパスなど)が全て逆さま表示されることが判明しました
普段お世話になっているディラーの方まで巻き込んでしまいました、、
原因はナビとMFDが合ってなかったみたいです
なのでMFDも慌てて調達
これも今までレヴォーグで使われてたみたいなので インプレッサでは見慣れないブースト計の表記が🤣🤣
そして燃費関係の表示もありました
インプレッサにはなかったので何から何まで新鮮でした!
そして写真はありませんがMFDパネルもレヴォーグ用のものに変えました😊😊
内装関係はほとんど大満足です👏👏
