オーリスのメルカリで購入・エイサー祭り・沖フォルニア・ホイール腐食・USB端子に関するカスタム事例
2025年09月20日 22時58分
モットーは、トールサイズのお手軽隠れ音響仕様。 純正ベース合法カスタムをしております。 たまにですが、オーリス及びタントの投稿もします。 投稿数と情報が少ない方、ゲーム中心の投稿・フォロー数が極端に多い方はリフォローしません。 連投や、フォロー数の整理をさせて頂く事があります。 中の人、カスタムを貶めるのはおやめ下さい。🙇♂️ エンラージ商事製のルーミー用のパワーウィンドウキットを探しています。お声掛け・お売り下さい🙇♂️
全島エイサー祭り!
日曜日に行ったので、人がいっぱいでした😀
旗頭😁
長いこと見ているうちに…
夕方になりました。
フィナーレのレーザーアトラクションに…
花火
҉*\( ・ω・ )/*҉
楽しかったです😁✨️
火曜日は…
トールで沖フォルニア。
マジックアワーでありませんが撮影。
センターキャップ周辺の一部が知らぬ間に腐食してる😱
2本も腐食があるとは😱…。
木曜日、久々にオーリス乗りました😀
スタイル良い😎
飛行機とケツ😀
ウーファーは無く純正スピーカーのままですが、乗っていて楽しく感じます😁
さて…
オーリスのナビに適合するトヨタ純正のUSB/VTR端子をようやく入手しました😁
こちらはヤフーフリマからですが、みんカラなどで情報を集めて部品と品番を特定。
品番はもちろん配線の端子、
裏のナビ端子と一致しています。
メルカリより買いましたが、
外してしばらく経っているとの事でした。
dポイント共有が終了する事とクーポンの有効期限が迫っており急ぎで買ったので、売主によると外観には異常はないとの事ですが、接続は出来ても異常があったり、ナビ側が認識しなければ計画は頓挫です。😅
オーリスはBluetooth接続なので、USB接続だと聴こえ方はどう変わるのか、楽しみです。
もし異常がなければカレントUSBも追加する予定です。
携帯画面のミラーリングも可能ですが、3ピンケーブル入力である事と、画面が小さいのでケーブルがあってもなくてもしない事にしました。
右側に取り付けます。
取り付けだけなら早くて10分以内で済むか?🤔
オーリスはナビパネルや本体の外し方、分かりません😅
スポーツモードのスイッチを…
(※購入当初から一部変形しています。)
ここに移設したいと思っておりますが、している人はいるのでしょうか?🤔
シフトレバー下にあると押しにくいです😅
ネットによると、センターパネルの下部を外してから、ナビ周辺のパネルを外すようです。
練習も兼ねて下部を外してみました。
USB端子は来週水曜日か、早くて火曜日に届くか?🤔
そして今日も乗っております。
8万kmまで100kmになりました。
同級生と合流して、浦添パルコシティから那覇メイン→国際通り→那覇イオン→豊見城へ。
やる予定はありませんが、オーリスにイカリングは付く?🤔
ルームランプやフォグをLED化せねば🤔
前期ですがウィンポジお似合いです😎
(※ハザード点灯させただけですが…)