Nボックススラッシュのスマホホルダーレポ・N-BOX・ステップワゴンRP5に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Nボックススラッシュのスマホホルダーレポ・N-BOX・ステップワゴンRP5に関するカスタム事例

Nボックススラッシュのスマホホルダーレポ・N-BOX・ステップワゴンRP5に関するカスタム事例

2020年03月17日 21時17分

poyosukeのプロフィール画像
poyosukeホンダ Nボックススラッシュ JF1

白ホイール信者の変わり者な私です! 申し訳有りませんが、訳あってフォロー(フォロバ)していません! こんな私ですが仲良くコメントのやり取りが出来たら嬉しいです。

Nボックススラッシュのスマホホルダーレポ・N-BOX・ステップワゴンRP5に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お友達のリクエストでレポします。

球体のマグネットにホルダーを装着して、上下左右に広範囲な角度調節がフレキシブルに出来て、しかもスマート!?

自分の使用スタイルにはとても良いホルダーですが・・・

Nボックススラッシュのスマホホルダーレポ・N-BOX・ステップワゴンRP5に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

SW・RP5の運転席側正面パネルにほぼ垂直に貼り付け!もう少し上向きに貼り付けが良いかと?(角度をつけるスペーサーが欲しい所)
多分、垂直貼りは推奨されて無い???筈ですが、自分的にはこの位置がベストな為、気にせず垂直貼りです。
ちなみに、この場所だと横置きしか出来ません!

エアコン吹き出し口用のベースにすれば、縦・横設置も可能だと思いますが、私はエアコン吹き出し口には取り付けたく無かったので、貼り付けベースをチョイスしました。

Nボックススラッシュのスマホホルダーレポ・N-BOX・ステップワゴンRP5に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ナゼ垂直貼りかと言うと、赤丸の部分をハンドル根元のカバーに当てて安定させる為です。

接地している部分はゴムのラバーでカタカタ・キシキシ音はしません。

Nボックススラッシュのスマホホルダーレポ・N-BOX・ステップワゴンRP5に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ただ、取り付けには個々様々な好みの場所や使用スタイルが有り、私の様に一部を接地して使用しない(出来ない)方もいらっしゃると思い、今回のレポではカバーから2㎝位隙間を開けて50Kmほど走行!

結果・・・💦

走行後に確認すると見事?着地していました。orz⤵︎⤵︎⤵︎

多分このホルダーのうたい文句は、最強マグネットだったと思うのですが【iPhone11pro max + メタルバンパー + ガラスフィルム】が重過ぎたのか?
使用する場合は上向きに角度を付けて、自分の使用スタイルを考える必要が有るかと思います。

Nボックススラッシュのスマホホルダーレポ・N-BOX・ステップワゴンRP5に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

上段 : ステップワゴンRP5にて使用
(お値段を考えると角度調整スペーサー位付けて欲しかったかも?)

下段 : N-BOX JF1・2系にて使用
(この手のホルダーは3社位から出ていたと思いますが、人気なのか?2社からは現在取り扱い無しになってるかも?)

Nボックススラッシュのスマホホルダーレポ・N-BOX・ステップワゴンRP5に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

Nスラに取り付けた、カップホルダー設置式スマホホルダー!
これは結構優れ物?でカップホルダーにガッチリ固定出来て、スマホの脱着がスムーズ、走行の振動で角度が変わる事も無く、ガタガタ・キシキシ音も無いお手頃価格!(コレは1500円位で購入)
ただ、JF1・2系だと、この位置にしかカップホルダーが無いので、縦置き設置しか出来ません!(横置き設置したかったのでSWには取り付けしませんでした。)

ホンダ Nボックススラッシュ JF13,210件 のカスタム事例をチェックする

Nボックススラッシュのカスタム事例

Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

N/くん飽きの来ないデザインで最高です

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/26 20:17
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

オイル交換のついでに純正ホイールに戻しましたオイルはいつものやつフィルターは毎回交換してますNシリーズは横からオイル交換できて楽チンですねこちら車高調の"...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/07/23 20:03
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

毎日暑い😵‍💫世間は三連休?あっしには関係ない事です🤣土曜日休日出勤後にお友達が服屋とコラボしてTシャツ出たとゆうことで本人に会いにトコトコ🚙お久しぶりに...

  • thumb_up 104
  • comment 2
2025/07/21 13:18
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

低速上り坂時のエアコン使用でノッキングが気になり出した為、Amazonでポチッと。走行は約8万弱。作業は思ったより難しくはないけど、プラグレンチのサイズを...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/19 17:13
Nボックススラッシュ

Nボックススラッシュ

ご無沙汰です😅サマータイヤを新調しました◎ひび割れなどはありませんでしたが溝がだいぶすり減っていたので💧前回と同じくYOKOHAMAブルーアースGTです。...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/16 19:54
Nボックススラッシュ JF2

Nボックススラッシュ JF2

夏タイヤを純正アルミよりGRフィット純正スチールに変更しました。出面はフロントツラでリアはまだ10mm程度甘いですが、とりあえずヨシとします。そのままでは...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/08 13:37
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

前下駄車の時に買って未装着だった安物汎用アースキットが車庫にあったんで、気が向いてつけてみました。エンジンブロックや他よく皆さんがつけられる場所3ヵ所の計...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/02 15:07
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

これだけでも車内雰囲気なかなか変わりますね~ブレーキとか大物やりたいです😅

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/07/02 11:54
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

岡山も梅雨明けしてから暑い🍑暑いので涼しさ求めてココへ・・・全然涼しくない🤣虫たかってくるのですぐ退散🤣今年もこの調子だと不安しかない🤣あっ…最近新しい家...

  • thumb_up 121
  • comment 4
2025/06/29 18:24

おすすめ記事