Nボックススラッシュのスマホホルダーレポ・N-BOX・ステップワゴンRP5に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Nボックススラッシュのスマホホルダーレポ・N-BOX・ステップワゴンRP5に関するカスタム事例

Nボックススラッシュのスマホホルダーレポ・N-BOX・ステップワゴンRP5に関するカスタム事例

2020年03月17日 21時17分

poyosukeのプロフィール画像
poyosukeホンダ Nボックススラッシュ JF1

白ホイール信者の変わり者な私です! 申し訳有りませんが、訳あってフォロー(フォロバ)していません! こんな私ですが仲良くコメントのやり取りが出来たら嬉しいです。

Nボックススラッシュのスマホホルダーレポ・N-BOX・ステップワゴンRP5に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お友達のリクエストでレポします。

球体のマグネットにホルダーを装着して、上下左右に広範囲な角度調節がフレキシブルに出来て、しかもスマート!?

自分の使用スタイルにはとても良いホルダーですが・・・

Nボックススラッシュのスマホホルダーレポ・N-BOX・ステップワゴンRP5に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

SW・RP5の運転席側正面パネルにほぼ垂直に貼り付け!もう少し上向きに貼り付けが良いかと?(角度をつけるスペーサーが欲しい所)
多分、垂直貼りは推奨されて無い???筈ですが、自分的にはこの位置がベストな為、気にせず垂直貼りです。
ちなみに、この場所だと横置きしか出来ません!

エアコン吹き出し口用のベースにすれば、縦・横設置も可能だと思いますが、私はエアコン吹き出し口には取り付けたく無かったので、貼り付けベースをチョイスしました。

Nボックススラッシュのスマホホルダーレポ・N-BOX・ステップワゴンRP5に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ナゼ垂直貼りかと言うと、赤丸の部分をハンドル根元のカバーに当てて安定させる為です。

接地している部分はゴムのラバーでカタカタ・キシキシ音はしません。

Nボックススラッシュのスマホホルダーレポ・N-BOX・ステップワゴンRP5に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ただ、取り付けには個々様々な好みの場所や使用スタイルが有り、私の様に一部を接地して使用しない(出来ない)方もいらっしゃると思い、今回のレポではカバーから2㎝位隙間を開けて50Kmほど走行!

結果・・・💦

走行後に確認すると見事?着地していました。orz⤵︎⤵︎⤵︎

多分このホルダーのうたい文句は、最強マグネットだったと思うのですが【iPhone11pro max + メタルバンパー + ガラスフィルム】が重過ぎたのか?
使用する場合は上向きに角度を付けて、自分の使用スタイルを考える必要が有るかと思います。

Nボックススラッシュのスマホホルダーレポ・N-BOX・ステップワゴンRP5に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

上段 : ステップワゴンRP5にて使用
(お値段を考えると角度調整スペーサー位付けて欲しかったかも?)

下段 : N-BOX JF1・2系にて使用
(この手のホルダーは3社位から出ていたと思いますが、人気なのか?2社からは現在取り扱い無しになってるかも?)

Nボックススラッシュのスマホホルダーレポ・N-BOX・ステップワゴンRP5に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

Nスラに取り付けた、カップホルダー設置式スマホホルダー!
これは結構優れ物?でカップホルダーにガッチリ固定出来て、スマホの脱着がスムーズ、走行の振動で角度が変わる事も無く、ガタガタ・キシキシ音も無いお手頃価格!(コレは1500円位で購入)
ただ、JF1・2系だと、この位置にしかカップホルダーが無いので、縦置き設置しか出来ません!(横置き設置したかったのでSWには取り付けしませんでした。)

ホンダ Nボックススラッシュ JF13,224件 のカスタム事例をチェックする

Nボックススラッシュのカスタム事例

Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

只今趣味⁉️の洗車中です自称日本🇯🇵洗車倶楽部南九州支部長なんで常に手洗いです洗車機使ったのは50年位前、洗車機が出始めの頃、1度位使った位です、年中手洗...

  • thumb_up 189
  • comment 17
2025/10/12 16:30
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

おはようございます😃初めて上からです本日私事ですが、72歳になりましたまだまだ鼻👃タレ⁉️😛です‼️まだアクセル&ブレーキの、違いはわかります🤣本日私のバ...

  • thumb_up 206
  • comment 28
2025/10/11 10:30
Nボックススラッシュ

Nボックススラッシュ

今では誰でもAIによって簡単に画像が作れます。

  • thumb_up 109
  • comment 4
2025/10/09 14:06
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

生存報告!!!何も変化ないですがホイール(14インチ)して乗り心地良くしたくらいです😂

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/04 10:32
Nボックススラッシュ JF2

Nボックススラッシュ JF2

零1000エアクリとBlitzのブローオフバルブ外してサティスファクションのカーボンチャンバー付けました。音は個人的に良くてオススメです。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/02 08:37
Nボックススラッシュ JF2

Nボックススラッシュ JF2

大分前ですけど、パドルシフトが小さいので父親にパドルシフトカバー?を買ってくれて付けてます。結構走行中でも使いやすくて便利です!

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/09/27 21:28
Nボックススラッシュ JF2

Nボックススラッシュ JF2

中古のローンで納車して早3年とちょっと、11万超えてもまだまだ走れるの凄い✨誰よりも長くスラッシュを乗れるようにメンテなどちゃんとします!

  • thumb_up 17
  • comment 2
2025/09/27 21:25
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

18.19日で4年ぶり位で、博多にお邪魔しました、学生時代の友達との同窓会の打ち合わせと言う?飲み会‼️高千穂の道の駅青雲橋阿蘇四季の森温泉♨️でひとっ風...

  • thumb_up 237
  • comment 17
2025/09/20 09:21

おすすめ記事