bBのインピーダンス・サブウーファー・アンプ・繋ぎ方に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
bBのインピーダンス・サブウーファー・アンプ・繋ぎ方に関するカスタム事例

bBのインピーダンス・サブウーファー・アンプ・繋ぎ方に関するカスタム事例

2020年05月02日 12時41分

ぽ〜き〜@CLUB bB  福岡@2612のプロフィール画像
ぽ〜き〜@CLUB bB 福岡@2612トヨタ bB NCP31

イイねしてくれた方、ありがとうございます 無言フォロー失礼しますm(__)m ヤン車スタイルでまだまだ現役でがんばって走って(通勤)おります(笑) 目立ちたいって気持ちはなくて、こうしたら素敵かな?って思ってドレスアップして、自分の好きな形に進化していきます。 それに共感してくれる人がいる事に感謝します。そんな人は自分のセンスを理解してくれてると思うから🥰 Instagram rocket_bunny_bb

bBのインピーダンス・サブウーファー・アンプ・繋ぎ方に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れ様です。昨日帰ってから今までの作業

ヒューズ、ヒューズブロックの設置(昨日)

ウーハー繋ぎ方並列1Ωから直列4Ωへ変更

サブウーハー調整 配線整理

ゲインコントローラー設置

音響設定etc

bBのインピーダンス・サブウーファー・アンプ・繋ぎ方に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

アンプとウーハーの抵抗値 インピーダンスって難しいです(^◇^;)

ホームオーディオの情報まで読み漁りました。

基本、アンプとウーハーのインピーダンスは合わせる。

アンプよりウハーのインピーダンスが小さい場合、大きすぎる電流が流れて、ウーハーよりもアンプに負荷がかかり壊れるそうです。

逆にアンプのインピーダンスよりウーハーのインピーダンスが大きい場合、機器への影響は少ないが、電圧が高くなるため、音質に歪みができる場合があるのと、アンプのパワーを最大限に引き出せないそうです。

殆どの日本製のカーオーディオデッキは4Ω

そして私のデッキも4Ωです。

パワーアンプ4chは4Ω

モノアンプ1chは1Ωと2Ω対応で、1300w(1Ω時)
(2Ω時)700w

サブウーハーはダブルボイスコイル2Ω

さあ、いっぱいインピーダンス出てきて頭こんがらがりました。

ダブルボイスコイル2Ωは、1Ωか4Ωでしか使えない。(繋ぎ方 並列時1Ω 直列時4Ω)

だが....モノアンプの接続の説明はプラス2つとマイナス2つを、それぞれ一緒くたにして繋ぐ以外ない。

これは1個のサブウーハーの繋ぎ方でいーんやろ?

で繋ぐと、ボリューム上げすぎたらプロテクト💦
鳴らないわけじゃないけど、調整してもプロテクト

1Ωの並列接続です。説明書には1ウーハーの場合と書いてます。でも、なんかおかしい....これくらいかなぁ?

ひょっとするとダブルボイスコイルは想定外か?

プロテクトがかかるとゆう事は、電流の流れすぎかも....

悩んで悩んでネットを彷徨い、先に書いた情報を頭に入れて、ウーハーを4Ω設定で鳴らす場合は最低限電流の流れすぎにはならないけど、パワーはなくなるかぁと思いつつ実際にやってみたら....

ボインボインウーハー動いて今までの微妙さがなくなり、エラーも起こらなくなりました。4Ω設定でならサブウーハーらしく機能します。調整にも余裕出来たようでゲインMAXでも保護回路は機能せず正常。
但し長時間使用した場合どうなるかもこれからですが....

インピーダンスは想像するに、アンプ1Ωで、ウーハーは4Ωになってるかと。

聞く分にパワー不足は感じないです。音質が悪くなるとゆう部分についても、今のところまだよくわかりません(^◇^;)機器に影響がないのであれば、これでいくかと、妥協しました。

ただ、以前のサブウーハーと、今回のサブウーハーを直列4Ωで繋いだ時のインピーダンスも計算してみると、丁度2Ωになります。(計算合ってれば)

その設定もできるのかと、考えましたが現在は保留と(笑)ゆうことにしてます。

わ、めっちゃ長くなりました💦

PS:サブウーハーのインピーダンスの計算ですが、どこかで見たので書いておきます。
4Ωサブウーハーを2個直列で繋ぐ場合を例とすると、

1➗4Ω=X
1➗4Ω=Y
1➗(X+Y)=Z

で、Zが2個の時のインピーダンス
因みに僕のサブウーハー4ΩにしたDVC2Ωウーハーと、以前から使ってる箱ウーハー4Ωを直列で繋いだら
1➗4=0.25
1➗(0.25+0.25)=2
とゆう事で、2Ω

並列だとそのまま+ので8Ωになる

サブウーハーを並列1Ωとした場合で4Ωの箱サブを直列にするなら、

1➗4=0.25
1➗1=1
1➗(1+0.25)=0.8Ω

ヤバい数字になりますね💦
アンプの抵抗値以下になる....

_φ(・_・書いてないと忘れる💦

トヨタ bB NCP3111,920件 のカスタム事例をチェックする

bBのカスタム事例

bB NCP31

bB NCP31

皆さんこんにちは(^o^)いつも良いねコメントありがとうございます(σ*´∀`)今回は福岡編ですo(^o^)o良かったら最後まで見てて下さい(^-^)/福...

  • thumb_up 318
  • comment 36
2025/07/30 09:58
bB NCP35

bB NCP35

超簡単クリアテール完成

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/29 20:37
bB NCP34

bB NCP34

皆さん、こんばんは♪オープンデッキ号急に燃費が悪くなる💦💦加速も落ちた気がする・・・コンプレッサーが重いのか?たしか、5月にワコーズのPACを入れたけど・...

  • thumb_up 129
  • comment 7
2025/07/29 01:47
bB NCP31

bB NCP31

CARTUNEの皆さん、こん晩は(^-^)おすすめタグを見てたら、、、「世界に一台しかないオンリーワン車」ってタグが、、、誰にとっても愛車はオンリーなワン...

  • thumb_up 283
  • comment 6
2025/07/28 18:00
bB

bB

毎日警戒アラートで気温ヤバし🥵青空駐車で半分熔けてるな😑暑くて乗りたくないが夕方ちょっとドライブに。やはり週1は50キロ位走り動かさないと。ちょっと試した...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/27 21:02
bB NCP34

bB NCP34

皆さん、こんにちは♪エアコンパネルを後期用に!サイドを黄色に塗装して!暑いから家の中で塗装と磨き!取り付け時に気づいた😂ドリンクホルダーも後期用にしないと...

  • thumb_up 120
  • comment 4
2025/07/27 13:39
bB NCP30

bB NCP30

昨夜はぶらぶらナイトドライブ🚗³₃ここは車通り多いから遅い時間に来ました対向車のヘッドライト利用してなんちゃってライティング🤣とっさの思いつき😎対向車はア...

  • thumb_up 78
  • comment 4
2025/07/26 16:16
bB NCP31

bB NCP31

最近自転車に浮気して車いじってなかったです、昔までつけてた恐らくTS-V171Aのクロスオーバーからその後輩にあたるTS-V172Aに交換しました。大きさ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/26 00:13
bB NCP31

bB NCP31

同色どこにも無い、登録はされてるけど市販にない完全オリジナルのカラーこういうのも作ってます。フルオーダーよくありがちなバイカーといえば生成のヌメ革ばかりじ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/25 21:48

おすすめ記事