MPVの細かすぎて伝わらないパーツ・ハザード・便利ですに関するカスタム事例
2019年09月23日 13時13分
2020年6月からCX -3 1.5Dプロアクティブに乗っています🚗³₃Boooon!!♡ みんカラも同じHNでやってます!燃費記録 パーツ 整備記録を載せています。 よろしくお願いしますm(._.)m 2018年1月24日からCTお世話になりますm(_ _)m
ハザードって出す機会ってかなりあると思いますがスイッチ(赤〇)に手が.........届きにくいです(´ε`;)
そこでスイッチをハンドルに近い所(緑〇)に設置 なおかつ1度スイッチを入れると2回点滅する回路を装着 スイッチには押した時だけ通電するスイッチを使ったので1回下に押せばに2点滅 押し続ければずっと点滅します。
身体を起こさずハザードが出せるって便利です!
上が回路 下がスイッチ クラクションも鳴る装置もあるようですがハザードだけで十分
「サンキューハザードキット」でググると色々出てきますね!
