MR-Sの街乗り無理😭・岩木山・街乗りからサーキットまでに関するカスタム事例
2025年10月12日 11時34分
先週に協和タイムアタックしてきました😎
タイムはそこそこでセッティングデータ取れて収穫はありました
ついでにロングドライブで岩木山
GTウイングからパーフェクトオートのダックテールに仕様変更🧑🔧
GTウイング台座隠しですがちょっと大きすぎでハイマウントストップランプ見えてるか微妙🤔
次はSF挑戦とは凄いです😊
1年前のタイヤの跡も残ってます😲
もちろん一泊して海にも行って700km走破😅
足腰死亡の筋肉痛
KTS車高調は街乗りは無理との判断でBLITZ車高調に仕様変更してタイムアタックをまたやりたい👍
手持ちであるバネの線径は4k9.65mm 5k10.10mm 6k10.57mm 8k11.38mm
今回はKTSに8k10kでサーキットだけは良かったが自走は無理なので街乗りも出来る仕様でピッチングを抑えたい🤔
また1週間悩んでバネレート決めます
FR共にタイヤの減り方は均一です👍
古いシバTW200ですがまだ使えます