CYBERさんが投稿したたとえばこんなカーライフ・美少女キャラ・パリピ・CR-Xデルソル・CR-Xに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CYBERさんが投稿したたとえばこんなカーライフ・美少女キャラ・パリピ・CR-Xデルソル・CR-Xに関するカスタム事例

CYBERさんが投稿したたとえばこんなカーライフ・美少女キャラ・パリピ・CR-Xデルソル・CR-Xに関するカスタム事例

2022年07月03日 00時59分

CYBERのプロフィール画像
CYBER

CYBERです。よろしくおねがいします。多摩川周辺でまったりとスローライフ。 無言でオッケー!フォローバック100%ですよ〜

CYBERさんが投稿したたとえばこんなカーライフ・美少女キャラ・パリピ・CR-Xデルソル・CR-Xに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

たとえばこんなカーライフ

ホンダCR-Xデルソル

 CR-Xは1983年にシビックの姉妹車バラードのスポーツバージョンとして初代が発売、1987年には2代目が発売されました。
 2代続いた軽量ボディと高性能エンジンによりCR-Xは走りの優れたFFライトウエイトスポーツとして高い人気を誇ります。
 当然続くモデルもその流れを汲んだ、より高性能で硬派なモデルとして登場することを誰もが望んだのです。
 しかし1992年発売の3代目CR-Xは今まで無かったデルソルのサブネームを与えられ、電動で屋根をトランク内に格納してオープンカーにできるトランストップを最大の特徴として生まれ変わりました。

 狭いとはいえ、先代まであった後部座席も廃止され、2シーターでミッドシップっぽい形なのにFFという従来のオーナーからのコレジャナイ感を指摘され、約7万2千台を売り上げた2代目に対し1万5千台の販売台数で1998年に生産終了となりました。後継車種も無くCR-Xは市場から姿を消したのです。

  CR-Xは先代のVTEC搭載のSiRがあまりにも偉大すぎたのでしょう、デザインは今見ても悪くないですし、VTECエンジンはさらに熟成されパワーアップしています。
 特にあのメルセデスベンツさえ唸らせた。電動オープンの搭載は、オープンカーをより気軽に味わってもらおうとのホンダの意気込みです。

 私は今でも、颯爽とオープン(当然人の見ている所でドヤ顔で)にしたデルソルで海に山にとドライブしてみたいと思ってますよ。

 そんな太陽の光をいっぱいに浴びれるトランストップを持ち。エメラルドグリーンの沖縄の海を想像させるボディカラーのCR-Xデルソルにピッタリの女子は!

  ズバリ!

 常夏系ウチナー女子です!

 生まれも育ちも沖縄本島の彼女は生粋のウチナー女子。性格も遊びも派手な彼女はいわゆるパリピ(パーリーピーポー)です。東京での生活に憧れ、大学卒業と同時に上京を希望しましたが、両親は猛反対します、沖縄ではダメなのか?と、しかし、普段口うるさい おばあ は応援してくれ、両親の説得もしてくれました。ラッキーです!

 その後無事就職もして出発の朝、満面の笑顔で送り出してくれた おばあ に感謝です。
 就職したのは小さな会社でしたが、陽気な仲間たちと楽しく社会生活を送っていました。しかし順調と思われた会社は不渡を出し倒産してしまったのです。
 突然無職となってしまった彼女は、再び就職活動を行いますが、なかなか良い就職先が見つからりません。
 不幸は重なるもので、ある日 おばあ の訃報が伝えられます。サトウキビ畑での作業中に心臓発作だそうです。急いで帰省し、葬儀に参列しましたが、不思議と悲しみの感情は出てきませんでした。

 後継のいない おばあ のサトウキビ畑も他人に譲渡すると聞かされ、最後に見て来ようと席を立ちます。
 驚きました。納屋に行くと、上京の際処分を家族に依頼していたCR-Xデルソルが、綺麗に維持された状態で佇んでいるのです。聞けば、おばあ が処分を反対し車検や保険料の支払いを続けてくれていたのだそうです。

 畑への道すがら、彼女は子供の頃に おばあ に、ここにはお宝があって、おばあ はそれを守っていると聞かされていた事を思い出します。

  到着すると陽はすっかり傾いていましたが、彼女の目前には息を呑む程の大きな夕陽が、広大なサトウキビ畑を黄金色に染め上げていました。
 「こりゃ確かに宝物だわ…」彼女は夕陽をいつまでも見つめていました…。彼女の頬に一筋の涙が光ります。側に佇むCR-Xデルソルを処分せずにいてくれていた おばあ の気持ちが初めてわかった気がしたのです。

CYBERさんが投稿したたとえばこんなカーライフ・美少女キャラ・パリピ・CR-Xデルソル・CR-Xに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

 デルソルとはスペイン語で「太陽の」を意味するそうです。沖縄の太陽に呼ばれて帰ってきた、生粋のウチナー女子の彼女に、ピッタリの車だと思いませんか?

CYBERさんが投稿したたとえばこんなカーライフ・美少女キャラ・パリピ・CR-Xデルソル・CR-Xに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

 小麦色の彼女なら、オープンのデルソルを颯爽と乗りこなしてくれるでしょう😆

CYBERさんが投稿したたとえばこんなカーライフ・美少女キャラ・パリピ・CR-Xデルソル・CR-Xに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

 CR-Xは海外ではCRXの車名で販売されました、日本でもNSX同様ハイフン(-)の無い車名での登録を予定していましたが、すでに商標登録がされていた為、その車名が使えなかったそうです

CYBERさんが投稿したたとえばこんなカーライフ・美少女キャラ・パリピ・CR-Xデルソル・CR-Xに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ちなみに今回のヒントはここです。
彼女の太ももに、デルソルのイメージキャラの、羽生えた変な太陽のタトゥーシールが貼ってありました(笑)

そのほかのカスタム事例

カローラクロス ZVG13

カローラクロス ZVG13

久しぶりの洗車💦CCウォーターゴールドで拭き拭き💡あるものを探しに…

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/07 13:24
スカイライン HV37

スカイライン HV37

先日バンパーの塗装剥がれ発見😞おそらく出先の駐車場で擦られたと思われ。とりあえずタッチアップペンのベースだけ塗ってみた。目立たなくなったがデコボコ😅やはり...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/07 13:19
クロスビー MN71S

クロスビー MN71S

おまたせ致しました雅さん🤗都会ネオン街に雅さんクロスビーレースクィーンバドガール風に加工🤗アワアワ泡洗車好きの雅さんやはり水着ギャルと更に洗車が楽しくなり...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/07 13:18
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

いつからこの仕様にしたか覚えてませんが、色々やったけどジャダーが消えなくてうんざりしてきたのもあるけど、林道が閉鎖されたりと足が遠のいていたので仕様変更す...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/07 13:17
クラウンマジェスタ URS206

クラウンマジェスタ URS206

〇と〇の隙間が約4センチ程度なんですが角度付きナックルにするなら何度が限界なんでしょうか❓同じくらいの隙間で角度付きナックル入れてる有識者の方いますか🫠知...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/07 13:17
GR86

GR86

初車検受けました。新車で購入して早くて3年経ちました。ディーラー車検でしたが、クスコの車高調付けて前後指一本の車高で通りました!トラストのマフラーに交換。

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/07 13:16
アトレー S700V

アトレー S700V

今日も千葉に波乗りに行って来ました😊北は台風22号の影響でグチャグチャで誰も入っていません😩取合えず台風の影響の少なそうな南を目指します😄御宿の岩和田がオ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/07 13:15
エクストレイル NT30

エクストレイル NT30

アイアンバンパーデビュー⁉️🤑他車種流用ちょい加工セミワンオフバンパーです🛠️ちゃんと思った感じに付くかはまだ不明💦

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/07 13:14
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

給油⛽️前にループパワーショット入れました。23000kmのキリ番ゲットしました。

  • thumb_up 13
  • comment 1
2025/10/07 13:10

おすすめ記事