シビックタイプRのJF3カスタムターボ・N-BOX・ハセプロマジカルカーボン・新車いじりに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのJF3カスタムターボ・N-BOX・ハセプロマジカルカーボン・新車いじりに関するカスタム事例

シビックタイプRのJF3カスタムターボ・N-BOX・ハセプロマジカルカーボン・新車いじりに関するカスタム事例

2022年09月26日 16時27分

えいあきのプロフィール画像
えいあきホンダ シビックタイプR FK8

CR-X(EF8)→インテグラタイプR(DB8)→オデッセイ アブソルート(RB1)→FIT RS(GK5)→シビックタイプR(FK8) 愛車はホンダしか乗ったことのない生粋のホンダマニアのいい年のオヤジ。 消費税増税を前にして最後に乗るクルマはやはりタイプRだ!と勢いで契約し半年納車待ちのあと令和元年6月17日に無事オーナーとなる。 FK8は墓まで持っていくw ついでにいうと極度のガンダムヲタでもあるw

シビックタイプRのJF3カスタムターボ・N-BOX・ハセプロマジカルカーボン・新車いじりに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

三連休最後の昨日も納車されたN-BOXいじり
前車のJF1 N-BOXのピラーがひっかき傷で凄かったのを見越してハセプロのカーボンピラーシートを購入しておいた

シビックタイプRのJF3カスタムターボ・N-BOX・ハセプロマジカルカーボン・新車いじりに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

中性洗剤溶液入の霧吹きとドライヤー片手に汗だくになりながら1時間ほどかけて両側貼りましたわ
いい感じに仕上がった

シビックタイプRのJF3カスタムターボ・N-BOX・ハセプロマジカルカーボン・新車いじりに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

それが終わったあとははずした純正マフラーを取りに農家のいとこの家から軽トラ借りてタイヤ館へ
いやークソなげーんですけどw
FK8のと対して変わりない
今は1本物多いよね
あとはユピテルダイレクトで頼んであるレーダー探知機が来て取り付ければ今回の新車いじりは終わり
なんやかんやで疲れた

ホンダ シビックタイプR FK825,608件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/06 21:00
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

洗車した

  • thumb_up 24
  • comment 1
2025/10/06 20:35
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

CRZからシビックに乗り換えたので早朝ビーナスラインで朝日拝んできました

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/10/06 20:26
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

チームの仲間募集します!埼玉県その他近県の車好きの皆さんたまには自慢の車で集まれるチームに入りませんか。休日などにツーリングしながらお蕎麦など食べに行きま...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/06 20:26
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

タイプR鑑定団で開催されたオフ会に行って来ました。圧巻の22台。全国オフ会では赤が18台でした。それよりも多いと言う。撮影スポットでパシャリ。F1エンジン...

  • thumb_up 102
  • comment 3
2025/10/06 19:42
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

お疲れ様です(≧∇≦)b嫁ミッション中に急に招集w嫁ミッション完遂せにゃ頃されるよぉ〜wみんなwでもでもちゃんとミカンはGET(≧∇≦)bなんで嫁ミッショ...

  • thumb_up 135
  • comment 6
2025/10/06 19:13
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

007のボンドカーみたいに、ナンバープレートの所に、machine-gunをつけてもらいました。バージョン2,

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/06 18:50
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

屋内のイベントってどんなんやろ〜?と思い応募したら選考していただけたので屋内はカメラの設定難しい😓点数的には65点ってところかな…主催されたスタッフさん裏...

  • thumb_up 72
  • comment 1
2025/10/06 17:06
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

リアワイパーレス化失敗😭リアワイパーレス化に伴って穴を塞ぐキットを購入しました。穴を塞ぐだけなのでどれを買っても同じと思い、汎用の安い商品をAmazonで...

  • thumb_up 45
  • comment 21
2025/10/06 14:34

おすすめ記事