CR-Zのドライブに関するカスタム事例
2021年02月07日 07時11分
子育てが終わり、50歳手前でスポーツカーに乗りたくなって妻と一緒に選んだCR-Z6MT(主に妻の通勤車w) 納車まで紆余曲折ありましたが2020年2月に納車。 そこからちょびっとずつカスタムしていってます。 賛否あるかと思いますが、私はスポーツカーだと思ってますw
久しぶりに時間が取れて、もう我慢出来ずに1時間ほどかけて港へ。分かりづらいけど柵の向こうは有明海。
やっぱドライブはいいよねぇw
2021年02月07日 07時11分
子育てが終わり、50歳手前でスポーツカーに乗りたくなって妻と一緒に選んだCR-Z6MT(主に妻の通勤車w) 納車まで紆余曲折ありましたが2020年2月に納車。 そこからちょびっとずつカスタムしていってます。 賛否あるかと思いますが、私はスポーツカーだと思ってますw
久しぶりに時間が取れて、もう我慢出来ずに1時間ほどかけて港へ。分かりづらいけど柵の向こうは有明海。
やっぱドライブはいいよねぇw
タグ便乗です。超深リムって訳ではないんですが、しっかりリムがある(?)ホイールということで🙄リムが少しあることによって立体感が増してマシに見えてるのでお気...
最近、リチウム電池のニュースが多くて…自宅のリチウム電池を見直してみました自分の周りからリチウム電池を全て排除するのは難しく優先順位をつけて、ヤバそうな物...