アリストのアリスト・JZS161・JZS160に関するカスタム事例
2025年04月02日 10時04分
タイミングベルト、ウォーターポンプその他周辺の部品を交換していただきました。
カムシャフトのボルトが折れたのか折れてたのか分からないですがそこも交換してもらいました。
ウォータポンプ類は純正部品でした。
全部込み13万円でした。
2025年04月02日 10時04分
タイミングベルト、ウォーターポンプその他周辺の部品を交換していただきました。
カムシャフトのボルトが折れたのか折れてたのか分からないですがそこも交換してもらいました。
ウォータポンプ類は純正部品でした。
全部込み13万円でした。
まずはフロントグリルのお色直しから…。ノーマルフロントグリルからのーお色直し前はブラック枠でしたがパールホワイトへ変更〜以前はカーボンラッピングされていて...
2年なんてあっという間ですね…。毎回憂鬱になる車検がやって来ました。ま、車検時にいろいろと手直しする時間と各部の点検ができるので良いんですけど…。今回の手...
アリスト保存会参加しました😊事故大渋滞に巻き込まれて1時間に5キロも進めないという😱開始時間から3時間遅刻してようやく到着😅ブレーキの警告灯ついたままでし...
昨日アリスト保存会に参加してきました😊念願の場所にノーマルなのに並べちゃいました😅行きはまさかの黒ソニカに先導されて🤣連休中日のトンチキツーリングマジで一...