ハイラックスの遮熱フィルムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスの遮熱フィルムに関するカスタム事例

ハイラックスの遮熱フィルムに関するカスタム事例

2025年08月12日 20時46分

電撃のプロフィール画像
ハイラックスの遮熱フィルムに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ハイラックスの運転席、助手席のウィンドウに遮熱フィルムを再施工しました。
以前のフィルムは擦り傷、劣化など有り3年程で車検不可(可視光透過率70%以下)となって剥がされてしまいました。
※私は出張中で車検依頼した車屋さん曰く、「全然大丈夫そうだったけどダメだって!」

あまり納得いきませんでしたが致し方なし😭

気を取り直して遮熱フィルムを購入
3M製でカット済み、2枚で9000円の貴族フィルムw

前回のフィルムは記憶では3Mのはずだけど購入履歴が見つからないのでもう1個安いヤツかも?

ハイラックスの遮熱フィルムに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

カット済みだけど左右にめっちくちゃデカいw
前も後ろも全く収まる気がしないので一旦剥がして左右を5mmずつカットしました✂️

ハイラックスの遮熱フィルムに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして、その時悲劇が…
うちの新入黒シェパードちゃんがフィルムの端をガブりw
思い切り折れて歯形がついたうえに土の上に接着面を下にして落ちました😭

ハイラックスの遮熱フィルムに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そのあと念入り洗ったけど乾燥して外から見ると無数の埃が混入w
※何度か写真撮りましたが上手く撮れませんでした

外から見ると1mmくらいの気泡がいっぱい入ってますが内側から見ても全く見えないのがせめてもの救いw

フィルムが厚いので貼る時に触っても気が付かないワナにみなさんご注意を🤪

ハイラックスの遮熱フィルムに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

施工後やっと晴れたので人体実験
写真は窓半分開けてテストしてます
フィルムなしと比較すると、ひりつく暑さはめちゃくちゃ軽減されていますが3Mだから?前も同じ位軽減できてたので…

まぁ次はもう1段安いフィルムでいいかなーw

トヨタ ハイラックス GUN12524,668件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

現行のセンチュリーホーン付けてましたが、UWG60のに変更!ついでにエンブレムスモーク化やってみました☆自己吸着式とのことなのでどのくらい持つのか分かりま...

  • thumb_up 23
  • comment 2
2025/10/06 07:27
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

写真こっちですね

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/05 22:52
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

RaysのALAP-05X納期半年待ってようやく届いた👍🏻ホイールナットはあえて黒塗りタイプにしてみました時間が無かったので1箇所だけ交換してみましたが、...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/05 21:46
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

スリムになった後ろバディー👍

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/05 20:31
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

サビサビ気になりますセンターキャップ探しますか、、、

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/05 19:35
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

のんびりと乗り換え準備進めております。ブースト計は外して、次期マシーンへ移植です😊フジツボのマフラーを摘出。アップガレージに売ったら結構な金額になってビッ...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/10/05 18:09
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

皆さんこんにちは☺️2日前遂に、アシストグリップさんが昇天致しました😂納車から約3年でした皆さんも気をつけてください〜マジでもげるんですねー笑ハイエースみ...

  • thumb_up 76
  • comment 7
2025/10/05 17:27
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

この写真はまだリフトアップする前やけど、カッコいいなぁ✨本当は最強ピックアップトラックF150ラプターとか欲しいけど巨大すぎて..北海道移住したら買いたい。

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/10/05 15:21

おすすめ記事