人気な車種のカスタム事例
電撃のマイガレージ
電撃さんのマイカー
電撃さんの投稿事例
有給消化で暇なのがバレて実家で強制労働させられているのですが雨で草刈りができないので黄色いお店をハシゴしてきました。目当てはハイラックス用の何か?とシエラ...
- thumb_up 107
- comment 4
皆さんのラックスはエアコン効いてますか?マイラックスは4年5.7万キロでエアコンの効きがイマイチなので添加剤投入しました何処のご家庭にでもある中華ゲージ添...
- thumb_up 113
- comment 4
都落ちして無事に帰宅しました。カットオフスイッチのおかげで?1発始動で晩飯を食いに…と思ったら2週間の放置で蜘蛛のフン?コウモリのフン?が大量に…昼間は暑...
- thumb_up 117
- comment 12
プロボックスで使ってた特大ルーフラック引越しで処分しようと思ったら某買取屋で1000円でした🤣4万超で買ったのにw3列ベースキャリア付き🤣引取り限定でメル...
- thumb_up 84
- comment 13
また留守にするのでカットオフスイッチを買いました。緑のノブを緩めると絶縁するヤツです。、L型のを買いに行きましたがD端子用はストレートしかなかったので買っ...
- thumb_up 99
- comment 14
大雨で家の前に流れて来たゴミを捨てにクリーンセンターへまずは不燃ゴミだけうちの市は来週から無料で回収するらしいけどその時は留守にしてるのでとりあえず80k...
- thumb_up 120
- comment 6
大雨で水に入った時にリアフェンダーの後ろ下に凹みとバンパーに浅い擦り傷ができました😅フェンダー下の凹みは暇な時に直すとしてリアバンパーの擦り傷はコンパウン...
- thumb_up 101
- comment 13
ハイラックスの運転席、助手席のウィンドウに遮熱フィルムを再施工しました。以前のフィルムは擦り傷、劣化など有り3年程で車検不可(可視光透過率70%以下)とな...
- thumb_up 102
- comment 4
ブラストトレイルT-33の実用性アップの為にアルミ縞鋼板のアオリガードを購入しました汎用なので仮置きしてカットの仕方を検討サクっとカット…と思ったら握った...
- thumb_up 88
- comment 2
夏休みはハイラックスのサイドステップやるつもりだったけど暑過ぎて断念😅とりあえずトレーラーにマッドフラップ取付お値段お得な1200円この偽物のマークはどう...
- thumb_up 92
- comment 10
結構、どこにでも書いてるのでご存じの方も多いでしょうが少し大きめの釣具を買いました。ブラストトレイルのT-337年落ちの軽トレーラーですGWには購入の意思...
- thumb_up 111
- comment 11
年老いて小さなシエラに乗り換えた親父がドリンクホルダーが後ろ過ぎて使えん!と文句を言うので、買って送ったのはいつだったかな?w元気に玄関先に放置してありま...
- thumb_up 88
- comment 2
もうすぐ帰省するので、ちょっと地元を捜索して貰いました探してたのは共同倉庫に5個くらい置いてたはずのヒッチマウントいつの間にか6インチ?ドロップしか残って...
- thumb_up 95
- comment 2
ご無沙汰しております駐車場難民でハイラックスからチャリに移行した者ですwあと2週間でうちのGRちゃんに会えるのでどうせ取り付けしないパーツですが色々買いこ...
- thumb_up 107
- comment 5
みなさんご無沙汰してます工程の遅れと、とある重大なエラー発生で6、7月の帰省が完全になくなったのでCT(CycleTune)してみました車両は8年前の東京...
- thumb_up 88
- comment 6
暇だったので何か小物でも買おうと思って、このシール買ったら…これが届きましたw※右のカードホルダーは送料調整でちゃんと買ったヤツアリさんに問い合わせたとこ...
- thumb_up 98
- comment 7
ペパさんに触発されて買ったサイドブレーキカバーかえるさんや他の方も純正のプラスチック全開のサイドブレーキが気になるらしくみなさん使用中でも届いたカバーの革...
- thumb_up 102
- comment 16
軽トラ用のパーツとシエラ用のドリンクホルダー×2と小物入れをAmazonで買って実家に送った軽トラ用はまぁまぁ大変なんで無理だろうけど…シエラ用は猿でも取...
- thumb_up 77
- comment 2
帰省時、元々、車好きだった親父がシエラの車窓から「車をなんかカッコようしてくれ、予算5万で足出たらお前持ちな?」と親父は71歳ですが3年ほど前から謎病で足...
- thumb_up 96
- comment 3
ハイラックスをカーポートに収納完了サンシェードがフロント用しか手に入らずモヤモヤw最近は田舎も物騒なので出発前のバタバタで写真撮れませんでしたが倉庫のWE...
- thumb_up 125
- comment 4
GWの暇つぶし用にリフトアップスペーサーを買いました。届いた封筒をワイルドに引き千切ると中のパンフレットが残念な事にw早速取付てみようと思ったら付属してる...
- thumb_up 102
- comment 7
実家の前の道から門扉までの道のりは急カーブと2mクラスの庭石が並んでてプチ難所w難所を越えて一安心して、このちょっと先で電話鳴ったので車停めてお話し通話後...
- thumb_up 104
- comment 15
実家の裏の駐車場にある屋根しか無いカーポートに壁を取付材料足らなくてかなりエコ工法にはなってます😭材料を買いににホームセンターへ規制緩和されて車両の全長の...
- thumb_up 100
- comment 6
小ネタ連続期間で投稿したつもりだったけどできてなかったライト交換ネタ😅某日曜に取付て火曜日の朝には盗難にあってなくなってたボンネットライト。元のIPFの代...
- thumb_up 110
- comment 2
停車時に自動でアンロックされて武装勢力から襲撃を受けてしまわない様に?ハイラックスはエンジン停止して45秒以内に運転席のドアを開けないと運転席以外のドアが...
- thumb_up 105
- comment 18
連続小ネタ投稿すいません🤪次はスマートキーの電池交換3年半で2回目の交換必要工具幅5mm位のマイナスドライバー電池形式CR20322分で終了、セレブなので...
- thumb_up 99
- comment 15
リアにエアサスを仕込んだので高さを変えた時用にヘッドライトのレベライザーなるモノをヤフオクで11000円で購入しました。モノはアリエク等で2000円程のス...
- thumb_up 91
- comment 9
MyLUXはちょい上げなんで必要ないかもしれないけど暇なのでスタビダウンとロングボールジョイントに交換しようと思ったら…友達の車がロングボールジョイントに...
- thumb_up 89
- comment 5