人気な車種のカスタム事例
電撃のマイガレージ
電撃さんのマイカー
電撃さんの投稿事例
停車時に自動でアンロックされて武装勢力から襲撃を受けてしまわない様に?ハイラックスはエンジン停止して45秒以内に運転席のドアを開けないと運転席以外のドアが...
- thumb_up 105
- comment 18
連続小ネタ投稿すいません🤪次はスマートキーの電池交換3年半で2回目の交換必要工具幅5mm位のマイナスドライバー電池形式CR20322分で終了、セレブなので...
- thumb_up 99
- comment 15
リアにエアサスを仕込んだので高さを変えた時用にヘッドライトのレベライザーなるモノをヤフオクで11000円で購入しました。モノはアリエク等で2000円程のス...
- thumb_up 91
- comment 9
MyLUXはちょい上げなんで必要ないかもしれないけど暇なのでスタビダウンとロングボールジョイントに交換しようと思ったら…友達の車がロングボールジョイントに...
- thumb_up 89
- comment 5
村に行ったら同級生と遭遇VG30のMT載せ替えZずっと31乗ってる彼の新しい愛車オートエアコン死亡、メーターは水温計のみ作動、フェンダーの爪も折ってその他...
- thumb_up 103
- comment 2
格安エアバッグまとめ積載時、牽引時のレベリング用にリアのエアサス(エアバッグ)をアリババ(アリエクではない)買いました日本円でトータル2.8万ほど開けてび...
- thumb_up 101
- comment 27
GUN125ハイラックス用のリアエアバッグを中華からゲット、前買ったのは知り合いの車に取付したので更に安かったこれをゲット本体168ドル、送料29.9ドル...
- thumb_up 97
- comment 5
また買い物ネタですこの前、帰省した際に突然のゲリラ豪雨で実家で昼飯食ってる間に充電器もバッテリーもまとめて逝きました😇買って2年で水没沈でチーンしたインパ...
- thumb_up 69
- comment 5
B4Lのアッパーマウントスペーサーをゲットアッパーマウントの上に載せるタイプで6mm厚ですがレバー比で12mm車高が上がるヤツです。4.5mmの物も知り合...
- thumb_up 87
- comment 4
ご報告が遅れましたが私がCTを始めるきっかけになったカビたリアドアのシールみなさんにアドバイスをいただいたんですが気温が低い時期は爪が割れるほど硬かったの...
- thumb_up 95
- comment 10
ハイラックス預けてる車屋さんから作業完了のお写真貰った。乗り出しの時に戻りました!と思ったらあれ?あんまり上がった気がしないバネヘタった?w斜めから撮って...
- thumb_up 111
- comment 7
かえるさんが心配してた放置車両置き場。実家の裏の駐車場に充電スタンド跡地があるのでここに横壁を1面で良いので付けたいです(写真手前右から陽が差すので紫外線...
- thumb_up 113
- comment 2
かなり揉めたけど首都へ転勤になりました。チャリンコ載せたの忘れててマクドの高さ制限表示を掠めて東京にきましたw荷卸しして、本社の立駐に入れる為にキャリアも...
- thumb_up 90
- comment 5
ハイラックスを車屋さんに預けてきました。まさかのバネ交換で納期2週間wGWに帰省時に間に合わないかも?って事でリアのブロック取付はお預け😅空前の整備士不足...
- thumb_up 117
- comment 7
ノーマル車高にして8ヶ月知合いに1.5万で売ったスプリング一緒に売った車高調しか使ってないとの事で1万で買い戻しました。リアの1インチブロックもどっか探せ...
- thumb_up 96
- comment 8
高額なおもちゃを買いました。AIBOXとか言うジャンルの物です。要はハイラックスのカープレイ端子(USB-A)に接続するAndroid端末USB挿してWi...
- thumb_up 94
- comment 6
Amazonでアドブルー購入「アドブルー10L」で検索してパラっとページみて100円安かったこれを購入配達の郵便屋さんがカブできたからおかしい時思ったらな...
- thumb_up 86
- comment 15
キャストオフ!!(CTはgifイケるのかな?)実は熊本に帰ってすぐにキャストオフしました。角刈りは引越し用(仮)のつもりだったけどバグガードも傷だらけにな...
- thumb_up 49
- comment 6
静岡→熊本まで1050kmの小旅行そんなに飛ばしてもいなかったんだけどバグガードに無数の傷とヘッドライトカバーに至っては修復不可能な位の傷が…(真正面に4...
- thumb_up 96
- comment 6
引越しの準備してたら1度も使ってないストーンピックがシートの下からこんにちは。タイヤに挟まった小石を除去できるアレです。Amazonで送料込みで1000円...
- thumb_up 99
- comment 9
引越し用に妥協して選んだ、うちのinnoルーフデッキ120※過去画とりあえずホムセンで買ってきたストッカーを空箱で載せてみた。キャンパーに人気のストッカー...
- thumb_up 123
- comment 5
スマホホルダー祭り開催中全部違うメーカーのMagSafe15w(草のwじゃなくて単位ワットの「w」ねw)磁力の強いのを探して色々買い漁って余ったのをもった...
- thumb_up 96
- comment 4
5月日本発売開始のARBのブラシレスツインコンプレッサーヤフーショッピングのフレックスに商品画像アップされてました。お値段まさかの11.3万円これにポイン...
- thumb_up 89
- comment 4
プロボックスのキャリアに無理矢理付けてるテルゾー(笑)の旧型チャリキャリア。積むのはミニベロなんでカットして固定引越しで1.5年ぶりに積むんでメンテしよう...
- thumb_up 82
- comment 2
お外で荷台の中を確認するのにキャリアに付いてるIPFのワークライトだと近所迷惑なので荷台ライトを追加名前忘れたけど黒いGR乗りのイケメンが動画でやってたの...
- thumb_up 88
- comment 4
次の勤務地が渋谷区渋谷に決定しましたw「都内はやめてね」「夜勤は嫌だよ」と言い続けてたのにまさかの展開です😡工期は3年、私の担当は年内の予定だけど詳細未定...
- thumb_up 38
- comment 9
突然、ハイラックス用の穴開け不用で低いルーフキャリアが何社からかでますねこちらはお値段11万、足が三列で耐荷重300kg残念ながらルーフ後端にシャークアン...
- thumb_up 111
- comment 8
みんな大好きベルハンマーあまりケミカルチューンはやらないんだけど楽天の初回お試しでポイント込みで2000円と安かったので♫うちのハイラックスは3年半で5....
- thumb_up 98
- comment 3
ギャングスイッチの配線用にこんなの買ってみたAmazonで端子と圧着ペンチ込みで2500円くらい被覆を剥いて端子の中に通して潰すと硬目の棒になるヤツ四方か...
- thumb_up 101
- comment 4
ベッドライナー付けてからほぼ用をなしていない荷台マットをメル◯カリに出品。買って即キャンセル依頼、買って即キャンセル依頼と別人なのに同じ行動他の出品者の嫌...
- thumb_up 100
- comment 3
