86のタイヤ・ホイール紹介に関するカスタム事例
2019年07月13日 15時01分
岡山県の倉敷エリアに出没します。オーナーは’95年式です。 SUPER GTなどが好きです! パーツの取り付けや整備は基本的にDIYで行っています。 最近Instagram始めました😊
こんにちは!
今タイヤホイール紹介というのをやっているみたいなので投稿してみます!
このナットは表示されなかったんですが協栄のMONOLITHというナットでソケットをナットの中に入れて回すタイプなのでホイールに傷が付きません!
2019年07月13日 15時01分
岡山県の倉敷エリアに出没します。オーナーは’95年式です。 SUPER GTなどが好きです! パーツの取り付けや整備は基本的にDIYで行っています。 最近Instagram始めました😊
こんにちは!
今タイヤホイール紹介というのをやっているみたいなので投稿してみます!
このナットは表示されなかったんですが協栄のMONOLITHというナットでソケットをナットの中に入れて回すタイプなのでホイールに傷が付きません!
おはよう🌞朝から直管、電飾バチバチ🤭動画だとちょっとしょぼく見える撮り方の問題なのかな分からないけど🥹けどやってる事ただのアホ🙇でもこれぐらいしないと朝の...
久しぶりの気合い入れ洗車💪(¨̮💪)と意気込んで初めたけど、結局この暑さ🥵途中棄権しちゃいましたー( ̄▽ ̄;)と言うのも⬇️これ!MANIACLINEウォ...
ノーマルマフラー音マフラー変更後<導入マフラー>BLITZブリッツマフラーNUR-SPECCUSTOMEDITIONStyleD参考ですがよかったら聞いて...