911 クーペのポルシェ911ターボ・ポルシェ911・ポルシェ997ターボ・洗車に関するカスタム事例
2025年09月21日 11時25分
ポルシェ日記&行動記録です。 若い時にポルシェ911ターボに魅了され 遠い昔に試乗してから感動忘れずに そして、目の前に… これから先どんな物語が始まるのか… ドキドキしてしまう… 遠い昔に感じた初恋に似た感覚… 願いは突然目の前に叶えられた 憧れ夢のポルシェ911ターボ 現在47都道県をポルシェ911で制覇中 条件としてはその都道県に泊まる 残り2 沖縄と北海道 無言フォローお許しを たくさんの車好きと繋がれば嬉しいです 皆さまの写真を見て楽しませてもらってます。
2日にかけての洗車😊
今日はホイールとマフラー周りと室内。
それだけでも3時間はあっという間にかかってしまう🙂
本来基本はホイールを1番先に洗車するんやろうけど、いつも後回しにしてしまう💦
それにすごく時間がかかるのがホイール😆
よく言われる車を綺麗に見せるのは足元からって言われるけど自分自身そんなに気にならないから😊
ホイールとタイヤを綺麗にするには根気と時間が必要やわ💦
でも、時間をかけて綺麗になるのを楽しみながら洗車😊
レザーオイルやハンドル、計器周りを綺麗にすると、綺麗になった室内がレザーオイルの匂いで溢れるのが好き😊
マフラー周りはどうしても煤で汚れてしまう
OCクリーナで落とすと綺麗になった🫣
もちろんマフラーはシルバー磨き😃
マフラー周りを綺麗にするとスッキリ
でも速攻で汚れるけどね😀
ワイパービビり問題で今回は
ワイパーブレード ガラコワイパーパワー撥水輸入車用ブレード PY-11 長さ550ミリに
左右交換したけど助手席側が長くてPY-10 長さ525ミリに改めて交換。
助手席側550ミリの場合この部分が当たるので
525ミリに変えると隙間ができてちょうど良い
最後は水切りのため近所を走ってCTEKに繋いで終わり。