ウィッシュのDIY・デュフューザー溶着固定 パート2・漢のリアバンパーレス・これぞ最大の軽量化・ニコイチバンパーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ウィッシュのDIY・デュフューザー溶着固定 パート2・漢のリアバンパーレス・これぞ最大の軽量化・ニコイチバンパーに関するカスタム事例

ウィッシュのDIY・デュフューザー溶着固定 パート2・漢のリアバンパーレス・これぞ最大の軽量化・ニコイチバンパーに関するカスタム事例

2019年02月12日 07時08分

マサマサ@No Torious〓のプロフィール画像
マサマサ@No Torious〓トヨタ ウィッシュ ZNE10G

※数増やしのフォロー要らないです※ 車種問わずいろんな方々と交流出来たらと思います。 気軽に接して頂けると嬉しいです(*^^*) 同車種の方宜しくお願いします🙇‍♂️ 更新が数ヶ月に渡り無かったりすると 整理したりも(^◇^;)

ウィッシュのDIY・デュフューザー溶着固定 パート2・漢のリアバンパーレス・これぞ最大の軽量化・ニコイチバンパーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前回の続きですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
写真は使い回し!笑

仕事終わりにコーナンに寄ってセメダインのPM165-RXとステーを買って帰宅

昨日、仕事は午前中で終えたが

朝から雪が降り〜の

雨に変わり昼頃まで降り続き〜の

お昼ご飯食べ〜の作業が進まず。。。

そして。。。

お空を見上げてはデュフューザーを眺めて色々考えてたら睡魔が?!

はい♬
寝てましたよね!笑

結局3時間は寝てたよね(^◇^;)
作業しだしたのも夕暮れ時!笑
やりだして放置もあかんし作業を決行!!

ウィッシュのDIY・デュフューザー溶着固定 パート2・漢のリアバンパーレス・これぞ最大の軽量化・ニコイチバンパーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

事前に買っておいたステンメッシュを
適当な長さに切ってバンパーとデュフューザーに当てて

いざ!溶着!

デュフューザー側は溶かそうすると
揮発性が高いため半田ゴテを当てると当てた部分は消えてなくなる為
純正バンパー側から溶着!

ウィッシュのDIY・デュフューザー溶着固定 パート2・漢のリアバンパーレス・これぞ最大の軽量化・ニコイチバンパーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ざっとこんな感じですよ!

見た目は汚いがガッチリくっ付いてます。

作業内容はとても簡単♬
メッシュの上から半田ゴテを当ててマイナスドライバーとかで半田ゴテを押してグリグリ♬

長時間作業してるとマイナスドライバーまで熱くなって火傷するので注意が必要になる。

地味な作業に没頭し過ぎて
俺は何にも考えなかったよね!笑

アチっーて火傷しましたよ(^◇^;)

ウィッシュのDIY・デュフューザー溶着固定 パート2・漢のリアバンパーレス・これぞ最大の軽量化・ニコイチバンパーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

デュフューザー 側はと言うと
どうせ裏側やし見えないやん!
セメダインのPM165-RXをガンに装填し

『塗るのではなく、塗り込むのです』

何処かで聞いたフレーズ!笑

で!
あまりにも気が遠くなる作業なので
一番負荷の掛かるセンターのみステンメッシュとPM165-RXを!!

ここで俺の悪い癖が!笑
これだけでも全然くっ付くんじゃないの?

面倒になった俺は他の箇所をPM165-RXたっぷりと塗り込みました\(^-^)/

これが仇とならん事を祈って完全硬化するのを待ちましょう(o^^o)

そして今日もリアバンパーレス♬
これぞ最大の軽量化!笑

ウィッシュのDIY・デュフューザー溶着固定 パート2・漢のリアバンパーレス・これぞ最大の軽量化・ニコイチバンパーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今回使ったのがこれ!
ほんま言うとパネルボンド とかを使った方が確実やねんけど2液性って高いし勿論専用ガンなんかもっと高いから手が及ばず(ノ_<)

トヨタ ウィッシュ ZNE10G4,062件 のカスタム事例をチェックする

ウィッシュのカスタム事例

ウィッシュ ZGE20G

ウィッシュ ZGE20G

暑い日が続いてますけど、CHの皆さん!熱中症に気を付けて下さいね!因みに今年は2回程、熱中症で倒れました笑

  • thumb_up 76
  • comment 3
2025/07/27 17:10
ウィッシュ ZGE20G

ウィッシュ ZGE20G

こん(¯꒳¯)bちゃマルゼン行ってきました🚗収穫あり🙆‍♀️オルタネーター交換前オルタネーター交換後昨夜、いつも助けてもらってるネッツのお兄さんにWISH...

  • thumb_up 74
  • comment 12
2025/07/27 13:52
ウィッシュ ZNE10G

ウィッシュ ZNE10G

beforeafterHID屋のフォグランプ!ハイビームも交換ロービームは合わなくて断念😭

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/26 22:52
ウィッシュ ZGE20W

ウィッシュ ZGE20W

少し仕様変更しました。まずはバネを交換しました。(before)自由長を220〜200に、硬さは同じの6kにしました。指2本から1本くらいになりいいくらい...

  • thumb_up 61
  • comment 3
2025/07/26 19:10
ウィッシュ ZNE10G

ウィッシュ ZNE10G

ローフラ化!夜の作業涼しいからいいけど蚊がやばい🤣

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/25 20:13
ウィッシュ ZGE20G

ウィッシュ ZGE20G

車高調入れ替えたので欲しい方いますか?ZGE20W用を加工したものです(꒪⌓꒪)最悪アッパーとブラケット変えれば流用できるかと…希望は5万くらいです(꒪⌓...

  • thumb_up 44
  • comment 4
2025/07/25 19:42
ウィッシュ ZGE25W

ウィッシュ ZGE25W

皆さんこんばんは😃いつもいいネ♪ありがとうございます😊先日コインパーキング利用する機会がありまして、利用後出る際に財布から小銭をなかなか出せずにいると、後...

  • thumb_up 58
  • comment 10
2025/07/25 18:58
ウィッシュ ZNE10G

ウィッシュ ZNE10G

LEDテープRGB化5メートルを買って切ってハンダ付けして取り付け作業に5時間程かけて付て付けたがハンダ付け作業のが時間かかった…m(._.)mどしても車...

  • thumb_up 74
  • comment 11
2025/07/25 02:57
ウィッシュ

ウィッシュ

あー。弟からやられた。元愛車さんさようなら👋😭最後に乗りたかったな〜

  • thumb_up 301
  • comment 43
2025/07/24 21:08

おすすめ記事