アルトラパンのエアコンの吹き出し口温度・かわいい車に関するカスタム事例
2025年08月07日 20時07分
お久しぶりで御座います✌️
酷暑にてダウン寸前ですが、何とかやってますよ〜💦
お題に乗ろうとエアコンの設定温度かと思ったら、
吹き出し口温度だなんてマニアックな課題ですね🤣🤣
こちらは白ラパン🐰
14〜15℃位でしょうかね
この暑さでこの温度なら効いてる判断になりますね👍
続きまして、赤ラパン🐰
はい、一目瞭然です‼️
7.5℃🤧
めちゃくちゃ効きます🧊
ちょいちょいエバポレーター凍って風弱くなるので、サーミスターが壊れてるのかも🤩
前期2型なので、
エアコンガスの入る量が530gと、
普通車並みに入るのです😎
因みに最終6型の白ラパンは340gと少なめです😨
それも燃費に影響して
前期2型赤ラパンが11〜15
後期6型白ラパンが13〜19
キンキンに冷えるが燃費が悪い
完全には冷えないが燃費が良い
私は極度の暑がりなので燃費が悪くとも当然前者を選びますw
高校時代の大先生が、
設定温度は18℃、風量は強‼️
寒い奴は上に何か着ろ‼️‼️
っと教えを受けたので、その教えを忠実に守ってる訳です✌️