ハイゼットトラックのたかさんが投稿したカスタム事例
2018年02月27日 18時37分
メカニック的な事は全く出来ませんが、電装系なら独学ではありますが 35年間自分の車だけ(人様の車は保証が出来ませんから)いじくってますが、ショートして火事にならない様に細心の注意をしております。
電源を取り過ぎの為
始動時、後付けのバッテリーボルテージ(メーター手前)が11.5v以下になってしまいf(^_^;
もう少し容量大きいバッテリーに交換も考えております。
2018年02月27日 18時37分
メカニック的な事は全く出来ませんが、電装系なら独学ではありますが 35年間自分の車だけ(人様の車は保証が出来ませんから)いじくってますが、ショートして火事にならない様に細心の注意をしております。
電源を取り過ぎの為
始動時、後付けのバッテリーボルテージ(メーター手前)が11.5v以下になってしまいf(^_^;
もう少し容量大きいバッテリーに交換も考えております。
そう言えば。。。ここ最近クーラント交換してないなーって事でハイゼットのクーラントを交換します(^^)ハイゼットは椅子を上げた所にクーラントの交換方法が載っ...
皆様こんにちはーハイゼットさんを草刈り仕様に変更荷台にコンパネ置いただけ割としっくりくるやん草刈り機のタイヤでゴムマットボロボロなるから何も考えずにコンパ...
皆さんお元気ですか?毎日暑いですね☀️熱中症気を付けて下さいね☀️わたしゃ更年期障害の弱りきったジジイです。元気、やる気、気力、考える気持ちもダウンです。...