アリストのあっし(ポン太)さんが投稿したカスタム事例
2022年06月13日 18時03分
VVT-iカムを交換して貰ってもコトコト音が消えなかったので修理工場へ持ち込み調べて貰った結果が2019年9月に交換したオートテンショナーがもう壊れました。ガックリです。距離にして1万キロ走って無い状況で。面倒くさいのでDIYせずに修理をお願いしました。
フィルターにもたっぷりカスが有ったそうです。
2022年06月13日 18時03分
VVT-iカムを交換して貰ってもコトコト音が消えなかったので修理工場へ持ち込み調べて貰った結果が2019年9月に交換したオートテンショナーがもう壊れました。ガックリです。距離にして1万キロ走って無い状況で。面倒くさいのでDIYせずに修理をお願いしました。
フィルターにもたっぷりカスが有ったそうです。
アリスト新品インタークーラー享年1日()今日もYZサーキット重ステとスウェードステアリングがツルツルと古いグローブツルツルで操作できずにすっぽ抜けた😅😅😅...
久しぶりの投稿…😂過去車ですが笑またこんな車に乗りたいなぁ笑キャンピングカーの事故修理です左リヤフェンダー損傷キャンピングカーはFRPのため割れが広範囲に...