エクストレイルのDRL不具合の補修🚘✨😊・DRL無事に点灯🚘✨😙・ひょっとしたらバッテリー交換が原因?🤔・取り敢えず接続は半田付けに変更😝に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エクストレイルのDRL不具合の補修🚘✨😊・DRL無事に点灯🚘✨😙・ひょっとしたらバッテリー交換が原因?🤔・取り敢えず接続は半田付けに変更😝に関するカスタム事例

エクストレイルのDRL不具合の補修🚘✨😊・DRL無事に点灯🚘✨😙・ひょっとしたらバッテリー交換が原因?🤔・取り敢えず接続は半田付けに変更😝に関するカスタム事例

2020年08月21日 18時22分

難民オヤジのプロフィール画像
難民オヤジ日産 エクストレイル NT32

洗車が大好き🚘✨😊 乗るより弄ってる時間の方が遥かに長いです😝

エクストレイルのDRL不具合の補修🚘✨😊・DRL無事に点灯🚘✨😙・ひょっとしたらバッテリー交換が原因?🤔・取り敢えず接続は半田付けに変更😝に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日はお昼前からDRL不具合の補修に励み無事、点灯しました🚘✨😊

点灯した後に思ったんですが、検電テスターでのチェックやIPDMボックス内の接続状況から考えると今回はどうやら接続に問題があったとは思えません🤔

ひょっとしたら5月にバッテリーを載せ換えたんでそれによりDRL純正スイッチがOFF状態になってDRLが点灯してないことに暫く気が付いて無かっただけかも…😝

まぁスプライス端子の接続を全てハンダ付けに替えたので今後、接続不良を心配する必要は無くなりましたので良しとしましょう‼️😙

DRLをお使いの方でバッテリーを載せ換えた際はバッテリーを何度か繋なぎ直してDRL純正スイッチがONの状態でDRLが点灯するか確認することをお勧めします😆

エクストレイルのDRL不具合の補修🚘✨😊・DRL無事に点灯🚘✨😙・ひょっとしたらバッテリー交換が原因?🤔・取り敢えず接続は半田付けに変更😝に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回、不具合を調整した際はDRL純正スイッチ配線のスプライス端子での接続に問題がありました😅💦

今回はIPDMボックス内DRLコントローラーの
① IG電源を取っている橙線をカットし、カット後橙線のコントローラー側を室内スイッチの電装品接続用線(3枚目写真の青◯部分)
② 同橙線の車体(IG電源)側をスイッチのACC電源等線(3枚目写真の赤◯部分)
をそれぞれスプライス端子で接続した箇所が怪しいんじゃないかと想定していました😊

先ずはエンジンルーム内配線の上記①及び②のギボシ端子接続部分に検電テスターを使い通電チェック😙

あれえぇ、どちらもテスターが点灯します✨

ってことは、「IPDMボックス内の①の部分」か「室内スイッチのACC電源線等」ってことかなぁ?🤔

取り敢えずギボシ端子を繋ぎ直してDRL点灯を確認してみましたが点灯しませんねぇ😅💦

エクストレイルのDRL不具合の補修🚘✨😊・DRL無事に点灯🚘✨😙・ひょっとしたらバッテリー交換が原因?🤔・取り敢えず接続は半田付けに変更😝に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

でIPDMボックス内の配線を確認することに…😊

青◯及び赤◯部分の熱収縮チューブをそれぞれカットして接続を確認してみると、青◯部分はスプライス端子でしっかり接続してましたが、赤◯部分はいきなり接続しているはずの配線が外れてました😵

んでも赤◯部分は先程、ギボシ端子に検電テスターを当てた際に点灯してたので熱収縮チューブをカットした際に外れたと思うのですが…🤔

念の為、赤◯部分と青〇部分も合わせてハンダ付けで接続し直して点灯確認しましたがやっぱり点灯しません😅💦

エクストレイルのDRL不具合の補修🚘✨😊・DRL無事に点灯🚘✨😙・ひょっとしたらバッテリー交換が原因?🤔・取り敢えず接続は半田付けに変更😝に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

えぇ、これでダメって事はコントローラーが成仏したか室内側の問題ってことなんでしょうか?😭😭😭

うぅぅん電気はさっぱり良く分からないんですがDRL純正スイッチって接続、非接続でON OFF切り替えだから純正スイッチの配線を繋ぎ直したらどうだろう?💡🤔

ってことで純正スイッチ配線をカットし繋ぎ直してみたら…

やったぁDRLが無事に点灯です‼️🚘✨😊

室内のDRLスイッチONOFFを切り替えてチェックしてみましたが正常に作動してます😙

エクストレイルのDRL不具合の補修🚘✨😊・DRL無事に点灯🚘✨😙・ひょっとしたらバッテリー交換が原因?🤔・取り敢えず接続は半田付けに変更😝に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ってことで熱収縮チューブを入れハンダ付けし直してチューブを煽って絶縁テープで防水処理、次いでに弛んだ配線をタイラップでしっかり留め直したら補修終了です😊

日産 エクストレイル NT3210,726件 のカスタム事例をチェックする

エクストレイルのカスタム事例

エクストレイル DNT31

エクストレイル DNT31

阿蘇雲海チャレンジするも霧🌁とまではいかない薄い雲☁️に覆われて真っ白だったので大観峰を早々に離脱して草千里に方面へ🤭。阿蘇パノラマラインのいつもの場所へ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/08/02 14:24
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

前車エスティマの時と同じくボンネットダンパー取り付けしました~👍️見ずらいけど…😅明日に向けて現在作業中…暑くて死にそう…😱

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/08/02 14:13
エクストレイル T32

エクストレイル T32

奥さんの車を持ち出して、夜勤明けサップに行ってきました🤣予定通り、日の出前から始めることができました😆夏の日の出前の時間は、涼しくて特別な感じがして好きで...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/08/01 20:59
エクストレイル NT32

エクストレイル NT32

初めての愛車日産エクストレイルモード・プレミア“エマージェンシーブレーキパッケージ”_7人乗り_4WDに乗っています♪中古車を探したところ、小学生の頃に憧...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/08/01 13:18
エクストレイル T32

エクストレイル T32

現在の仕様。純正バグガード、YAKIMAフェアリング、グリルマーカー、エクストリーマー用フォグランプ取付。IG電源にて。運転席からON/OFF可。スモーク...

  • thumb_up 76
  • comment 1
2025/07/31 22:46
エクストレイル HNT32

エクストレイル HNT32

リアまわり少しだけカスタムしました!マフラーカッター取り付けと車名入りマッドガード取り付けとホイールセンターキャップリング取り付けです!よーく見たらわかる...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/31 17:01
エクストレイル DNT31

エクストレイル DNT31

少し前の出来事ですがダウンサスも組みましたメルカリで中古が安く売っていたので買いました。一応純正サスも付いてましたが、リヤのショックアブソーバーが死んでい...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/31 14:50
エクストレイル NT31

エクストレイル NT31

愛車を洗車した拭き取り不要のWaxGガードNEOを初めて使ってみた拭き取りしなくて時間も短縮だし綺麗になるしイイ!しかし暑かった

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/30 16:22

おすすめ記事