Vクラスの大排気量V6保存会は継続参加💪・エランドールさんに感謝❗️・みなかみ水紀行館・諏訪峡・土合から谷川岳ロープウェイ🚡に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの大排気量V6保存会は継続参加💪・エランドールさんに感謝❗️・みなかみ水紀行館・諏訪峡・土合から谷川岳ロープウェイ🚡に関するカスタム事例

Vクラスの大排気量V6保存会は継続参加💪・エランドールさんに感謝❗️・みなかみ水紀行館・諏訪峡・土合から谷川岳ロープウェイ🚡に関するカスタム事例

2025年06月24日 00時04分

にしやんのプロフィール画像
にしやんメルセデス・ベンツ Vクラス W639

R32GTS→HR-34GT→GH-3BAMXF(パサートワゴンV6・4motion)→ABA-639350(MBVクラス) 家族と過ごす安心のデカい箱です。V乗りの皆さんと交流させていただきたいのでよろしくお願いします🤲

Vクラスの大排気量V6保存会は継続参加💪・エランドールさんに感謝❗️・みなかみ水紀行館・諏訪峡・土合から谷川岳ロープウェイ🚡に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ゴールを決めず、山と川🏞️という漠然としたお出かけ(^^;;

途中、左前輪のバウンドが気になる🤔🤔🤔とカミさんから。見つけたスタンドで空気圧点検してみたら他のタイヤはすべて3.5あるのに左前だけ2.2に減っていました....💦💦💦カミさんのナイスアシスト👌👌👌
圧を調整し、気を取り直して関越へ💨💨💨

風はあるんですが、異常に暑くて走行中の外気温が43.0℃⤴️⤴️⤴️
これは辛抱ならんと赤城高原SAでソフトクリーム🍦を購入。Vさんも休憩中です。

Vクラスの大排気量V6保存会は継続参加💪・エランドールさんに感謝❗️・みなかみ水紀行館・諏訪峡・土合から谷川岳ロープウェイ🚡に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

遠い〜‼️まだつかない〜喉乾いた〜と騒ぐ腹減った星人たちが諦めた頃に道の駅みなかみ水紀行館に到着🆗

Vクラスの大排気量V6保存会は継続参加💪・エランドールさんに感謝❗️・みなかみ水紀行館・諏訪峡・土合から谷川岳ロープウェイ🚡に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

植木鉢🪴の石器人に迎えられ、足湯でひと息♨️♨️♨️

Vクラスの大排気量V6保存会は継続参加💪・エランドールさんに感謝❗️・みなかみ水紀行館・諏訪峡・土合から谷川岳ロープウェイ🚡に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

諏訪峡の流れに沿ってラフティングをやっています👍👍👍流れの先に見える吊り橋が素敵💓

Vクラスの大排気量V6保存会は継続参加💪・エランドールさんに感謝❗️・みなかみ水紀行館・諏訪峡・土合から谷川岳ロープウェイ🚡に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

旧国鉄が戦後に標準型の貨物機として開発したEF15。これは勾配線区用に改良されたEF16。合計24両増備された中で唯一保存されている28号機になります。
シューを車輪に押し付ける踏面式だと籠った熱で車軸の焼き付きやクラックが入るトラブルが相次いだ為、現代のハイブリッド車やEVが採用している電力回生ブレーキを採用。貨物輸送の主力機や補機として活躍を続けました。
鐵道省からの正規カラーのぶどう色2号が渋いです👍👍👍

Vクラスの大排気量V6保存会は継続参加💪・エランドールさんに感謝❗️・みなかみ水紀行館・諏訪峡・土合から谷川岳ロープウェイ🚡に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

みなかみといえば、モグラ駅として有名な土合駅があります。
単線だった上越線を複線化するのに山間では土地が確保できず新しくトンネルを掘って上下線が並ばないスタイルになっています。
この駅は上りが地上ホームで、下りが地下70mのトンネルの中にホームがあります。地下ホームに向かうのに462段の階段を降りて行く必要があります。

Vクラスの大排気量V6保存会は継続参加💪・エランドールさんに感謝❗️・みなかみ水紀行館・諏訪峡・土合から谷川岳ロープウェイ🚡に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

地下ホームを見学して来た階段をまたまたヨイコラショっと登って土合駅を後にします。道なりに谷川岳方面に登って行くと、谷川岳ロープウェイ🚡が見えてきました。
駐車場🅿️入り口まで行きましたが、残念ながら運行時間を過ぎていたのでパンフレットを貰って帰途に着きます。土合駅で時間を使い過ぎたかも(^^;;

Vクラスの大排気量V6保存会は継続参加💪・エランドールさんに感謝❗️・みなかみ水紀行館・諏訪峡・土合から谷川岳ロープウェイ🚡に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

途中、我が家ご用達になりつつあるパワーモール前橋南に寄ってコストコへ。
今回はハイオクリッター161円也👏👏👏
自宅近くのENEOSと比較するとリッターあたり△13円安。レギュラー151円、軽油は125円ととにかく会員価格が凄い😎😎😎

この価格を全国標準にしてくれないかなぁ。

147,951km

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,553件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

そう言えばそこそこ前に。ワイパーからカウルからエアクリからボンネットダンパーからアレコレ外しまくって🛠️タイヤ外したりショック外したり腰を痛めたりしながら...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/07/23 22:09
Vクラス W639

Vクラス W639

8/3の箱根ミーティングに向けて、エンジンの(脳内で)スワップが完了しテスト走行。強烈なパワーで発進加速時は(脳内で)ホイールスピンが止まりません!ドリフ...

  • thumb_up 68
  • comment 9
2025/07/23 11:00
Vクラス W447

Vクラス W447

通常はサンシェードを室内に取り付けますが、ガラス自体が高温になると冷めにくく、エアコンも効きが悪いので、雪国で冬に使うコレ。アリエクで買ってみた。取り付け...

  • thumb_up 75
  • comment 11
2025/07/21 11:13
Vクラス W639

Vクラス W639

艶有りブラックのエンブレムに合わせて、私もトランクリッドモールにスモークフィルムを貼りました欧州車特有の白錆びが出ていたのが隠れて良い感じ!

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/21 08:21
Vクラス W639

Vクラス W639

2週間ぶりに海🌊🏖️へ💨いつもの太東ビーチパークは海開きが済んで激混みです😳😳😳午前6時過ぎには公営駐車場が満車で砂地の第二駐車場でようやく🅿️確保。本日...

  • thumb_up 92
  • comment 6
2025/07/21 06:39
Vクラス

Vクラス

暑い日が続きますが体調管理気を付けましょう!☺️昨日は初顔合わせ。にしやんさんとプチしました〜!短い時間でしたが色々とためになる話が聴けました。ハコネーゼ...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/07/21 06:31
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【V-ClassV-Dog】阿蘇大観峰は、とても涼しく最高!(24℃)気持ちよかったので、下山して妻と犬を連れて来ました。熊本市街地は36℃生...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/07/20 20:31
Vクラス W447

Vクラス W447

山が似合うなぁ🏔️え?笑こうやって真夏の炎天下に車停めるじゃないですか☀️シート暑くなってません?🥵私の純正ウェット素材のシートカバー着けてるので、余計に...

  • thumb_up 85
  • comment 16
2025/07/20 19:55
Vクラス W639

Vクラス W639

皆さん!こんにちは。マフラースピーカー🔇🔇🔇オリジナル爆音機!w639では、全国で私だけ!いや世界でかもしれません。笑笑笑

  • thumb_up 688
  • comment 15
2025/07/20 16:12

おすすめ記事