Vクラスの大排気量V6保存会は継続参加💪・エランドールさんに感謝❗️・みなかみ水紀行館・諏訪峡・土合から谷川岳ロープウェイ🚡に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの大排気量V6保存会は継続参加💪・エランドールさんに感謝❗️・みなかみ水紀行館・諏訪峡・土合から谷川岳ロープウェイ🚡に関するカスタム事例

Vクラスの大排気量V6保存会は継続参加💪・エランドールさんに感謝❗️・みなかみ水紀行館・諏訪峡・土合から谷川岳ロープウェイ🚡に関するカスタム事例

2025年06月24日 00時04分

にしやんのプロフィール画像
にしやんメルセデス・ベンツ Vクラス W639

R32GTS→HR-34GT→GH-3BAMXF(パサートワゴンV6・4motion)→ABA-639350(MBVクラス) 家族と過ごす安心のデカい箱です。V乗りの皆さんと交流させていただきたいのでよろしくお願いします🤲

Vクラスの大排気量V6保存会は継続参加💪・エランドールさんに感謝❗️・みなかみ水紀行館・諏訪峡・土合から谷川岳ロープウェイ🚡に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ゴールを決めず、山と川🏞️という漠然としたお出かけ(^^;;

途中、左前輪のバウンドが気になる🤔🤔🤔とカミさんから。見つけたスタンドで空気圧点検してみたら他のタイヤはすべて3.5あるのに左前だけ2.2に減っていました....💦💦💦カミさんのナイスアシスト👌👌👌
圧を調整し、気を取り直して関越へ💨💨💨

風はあるんですが、異常に暑くて走行中の外気温が43.0℃⤴️⤴️⤴️
これは辛抱ならんと赤城高原SAでソフトクリーム🍦を購入。Vさんも休憩中です。

Vクラスの大排気量V6保存会は継続参加💪・エランドールさんに感謝❗️・みなかみ水紀行館・諏訪峡・土合から谷川岳ロープウェイ🚡に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

遠い〜‼️まだつかない〜喉乾いた〜と騒ぐ腹減った星人たちが諦めた頃に道の駅みなかみ水紀行館に到着🆗

Vクラスの大排気量V6保存会は継続参加💪・エランドールさんに感謝❗️・みなかみ水紀行館・諏訪峡・土合から谷川岳ロープウェイ🚡に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

植木鉢🪴の石器人に迎えられ、足湯でひと息♨️♨️♨️

Vクラスの大排気量V6保存会は継続参加💪・エランドールさんに感謝❗️・みなかみ水紀行館・諏訪峡・土合から谷川岳ロープウェイ🚡に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

諏訪峡の流れに沿ってラフティングをやっています👍👍👍流れの先に見える吊り橋が素敵💓

Vクラスの大排気量V6保存会は継続参加💪・エランドールさんに感謝❗️・みなかみ水紀行館・諏訪峡・土合から谷川岳ロープウェイ🚡に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

旧国鉄が戦後に標準型の貨物機として開発したEF15。これは勾配線区用に改良されたEF16。合計24両増備された中で唯一保存されている28号機になります。
シューを車輪に押し付ける踏面式だと籠った熱で車軸の焼き付きやクラックが入るトラブルが相次いだ為、現代のハイブリッド車やEVが採用している電力回生ブレーキを採用。貨物輸送の主力機や補機として活躍を続けました。
鐵道省からの正規カラーのぶどう色2号が渋いです👍👍👍

Vクラスの大排気量V6保存会は継続参加💪・エランドールさんに感謝❗️・みなかみ水紀行館・諏訪峡・土合から谷川岳ロープウェイ🚡に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

みなかみといえば、モグラ駅として有名な土合駅があります。
単線だった上越線を複線化するのに山間では土地が確保できず新しくトンネルを掘って上下線が並ばないスタイルになっています。
この駅は上りが地上ホームで、下りが地下70mのトンネルの中にホームがあります。地下ホームに向かうのに462段の階段を降りて行く必要があります。

Vクラスの大排気量V6保存会は継続参加💪・エランドールさんに感謝❗️・みなかみ水紀行館・諏訪峡・土合から谷川岳ロープウェイ🚡に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

地下ホームを見学して来た階段をまたまたヨイコラショっと登って土合駅を後にします。道なりに谷川岳方面に登って行くと、谷川岳ロープウェイ🚡が見えてきました。
駐車場🅿️入り口まで行きましたが、残念ながら運行時間を過ぎていたのでパンフレットを貰って帰途に着きます。土合駅で時間を使い過ぎたかも(^^;;

Vクラスの大排気量V6保存会は継続参加💪・エランドールさんに感謝❗️・みなかみ水紀行館・諏訪峡・土合から谷川岳ロープウェイ🚡に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

途中、我が家ご用達になりつつあるパワーモール前橋南に寄ってコストコへ。
今回はハイオクリッター161円也👏👏👏
自宅近くのENEOSと比較するとリッターあたり△13円安。レギュラー151円、軽油は125円ととにかく会員価格が凄い😎😎😎

この価格を全国標準にしてくれないかなぁ。

147,951km

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,632件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

車中泊計画、第二弾。ベッド2・3列目や荷室を使うのではなく1・2列目を使ってみる。私の身長だとハンドル蹴飛ばしそうだから運転席は妻かな。もちろん二つ買って...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/10/11 11:07
Vクラス W447

Vクラス W447

3週間ぶりに車に乗ったらめちゃ汚れてたんで、取り敢えず洗車に。機械式なんてないので当然手洗い洗車で200ペソ(約500円)。ただ明後日からまた出張で戻って...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/10/08 19:20
Vクラス W447

Vクラス W447

先程、追加コーディングを施工して頂きました!今回の施工は①アイドリングストップラストモード②アクセルペダルの特性曲線変更③トルクリミットの解除この3つです...

  • thumb_up 85
  • comment 11
2025/10/07 22:01
Vクラス W447

Vクラス W447

車内の天井に固定しているドラレコの後方カメラ、荷物の積み下ろしの際にぶつかることが多いので、簡単に外れるように固定方法を変更しました。ダイソーで強力マグネ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/07 08:52
Vクラス W447

Vクラス W447

Vクラスの最高なところ:犬のケージを大量に積んで、荷物も人も詰め込めて、長距離運転しても疲れない!大型犬の搬送やイベントなどの大量荷物の積載などにとても役...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/07 08:45
Vクラス W447

Vクラス W447

洗車傷が凄かったので、ポリッシャーを買って研磨してみました。使用したのはマキタのランダムオービットポリッシャー、PO-500DZです。施工後。傷も消えてピ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/07 08:32
Vクラス W447

Vクラス W447

ホイールをBBSCI-Rに換装。19インチ、8Jなのでサイズは純正と同一、オフセットが52→44になったので8mm外に出ました。フェンダーから飛び出さず、...

  • thumb_up 35
  • comment 2
2025/10/07 08:26
Vクラス W447

Vクラス W447

お久しぶりに🚗車帰って来ました💦エアコン臭くて死にそう😨カームさん投稿を参考にフィルターの具合を確認して💦清掃してみようかしら🫢本当は交換したいけど、、と...

  • thumb_up 96
  • comment 19
2025/10/06 19:48
Vクラス

Vクラス

皆さんお疲れ様です。だいぶ過ごしやすくなって来ましたかね?忙しく、マークレスグリル等途中ですが完成はいつやら!?先月の車検絡みでホイール変えたので取り敢え...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/10/06 15:40

おすすめ記事