RX-7のタービン交換・Link G4X・ハイフロータービン・GCG・モアパワー、モアトルクに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のタービン交換・Link G4X・ハイフロータービン・GCG・モアパワー、モアトルクに関するカスタム事例

RX-7のタービン交換・Link G4X・ハイフロータービン・GCG・モアパワー、モアトルクに関するカスタム事例

2025年05月04日 01時40分

REIJI工房のプロフィール画像
RX-7のタービン交換・Link G4X・ハイフロータービン・GCG・モアパワー、モアトルクに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2024年12月、リビルトタービンに載せ替え。

RX-7のタービン交換・Link G4X・ハイフロータービン・GCG・モアパワー、モアトルクに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

500kmも走らないうちにオイル漏れ…。
ウチではよくリビルトタービンへの交換依頼が入りますがベースのタービンの状態が良くなくてすぐにオイルを吹いてしまう事が多々。

RX-7のタービン交換・Link G4X・ハイフロータービン・GCG・モアパワー、モアトルクに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

GCGさんと協力して新たなハイフロータービンを製作して頂きました。
ギャレットのGBC35-700というタービンのコアをFCのハウジングに搭載。
最新の設計、勿論新品でオイル漏れの心配もありません。

RX-7のタービン交換・Link G4X・ハイフロータービン・GCG・モアパワー、モアトルクに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

従来のハイフロータービンではコンプレッサーホイールだけ交換するというのが主流でした。
タービンホイールはノーマルのまま。
排気の抜けが悪くてこれが結構よく壊れます😱

製作したハイフロータービンはタービンホイールも大きくなり、それに合わせてハウジングも加工済み。
排気の抜けもよくなり壊れにくそうな雰囲気ですね。

RX-7のタービン交換・Link G4X・ハイフロータービン・GCG・モアパワー、モアトルクに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

油冷タービンなので水回りの配管は無くなります。
オイルラインも製作が必要との事ですが純正の配管をうまいこと加工して取付けました。
従来製品のボールベアリングハイフローと比べても取付けの難易度はガクっと下がりました。

ちなみに僕のFCはFDのローターハウジングで組んでるので水回りの配管が純正とは違います。
分かる人には分かる?
インマニとハウジング間で水漏れの心配も無いっす。

なかなか只者では無さそうな雰囲気ですね笑
GCGさん曰く400馬力は狙えるとの事で…

RX-7のタービン交換・Link G4X・ハイフロータービン・GCG・モアパワー、モアトルクに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

純正のインジェクター容量では間違いなく燃料が足らなくなってしまいますので新たに大容量のインジェクターを準備しました。

メーカーから出てるデータだけではセッティングが出来ませんので全てのインジェクターの特性を測定します。
電圧8〜16v
燃圧250k〜350k
無効噴射時間
非線形領域
全て網羅します。
2本それぞれ測定するだけで5時間くらいかかります🥲

RX-7のタービン交換・Link G4X・ハイフロータービン・GCG・モアパワー、モアトルクに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

セッティングを取り始めると高回転で燃圧が下がってしまう症状が出ました。
燃料ポンプの電圧が11vしかありません。
ポンプ自体はSARDの235l/hに交換してあるので足りない事は無いはずです。

バッ直にしてしまえば解決なのですが、それはそれで他の問題が出てしまいますので極力純正の制御を生かす方向で。

詳しい話は割愛しますが12.9vまで回復。
燃圧低下の症状も出なくなりました。
勿論純正準拠なのでトラブルもありませんよ!

ブースト1.1k。
純正の制御系をそのまま利用してなんとか安定させる事が出来ました。

常識的に社外ブーコンを入れないとハイフローはブーストが制御出来なくなる事が多いのですがLINKで上手い事調教して抑え込む事が出来ました。

インジェクターの噴射量から350馬力程度は出てそうです。

RX-7のタービン交換・Link G4X・ハイフロータービン・GCG・モアパワー、モアトルクに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

見ての通りエンジンルームはインタークーラーが変わってる程度です。
このレイアウトだと吸気温度が中々厳しいですね😥

モアパワーを求めるなら前置きインタークーラーorVマウントへ。

純正を活かすなら純正インジェクターを使い切る300馬力仕様で。

少しでもFCが長く乗れるようにこれからも新しいことをどんどん進めて行きますよ!

RX-7のタービン交換・Link G4X・ハイフロータービン・GCG・モアパワー、モアトルクに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

宣伝。

LINK ECU取扱始めました。
販売、取付け、セッティングまでよろしくお願いします!

マツダ RX-774,898件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

2025年7月25日皆さんおはようございます。Rmagic様へ預けておりました我がFDの修理が終わったのこと連絡を頂きました😭今週末に引き取り予定です!ハ...

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/07/25 07:43
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

先日は高崎観音の近くに行けなかったので牛久大仏を見に…🚗💨全高120mは伊達じゃないですね😲この日も暑かったですが、家族連れや外国人観光客で賑わってました...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/07/25 05:52
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

ノルマに追われて今夜も徹夜…こんばんは( ̄ー ̄)ノ批判大会するよりも…今夜も寝られないような生活を強いられる実社会を改善したいと思うtakeです…(( ̄_...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/07/25 01:19
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

お疲れ様です🙏かなり久しぶりの投稿になります🤣笑セブンさん家出をしまして2ヶ月過ぎました😎今日無事に車検終わりまして来週位には家出から帰って来ると思います...

  • thumb_up 85
  • comment 3
2025/07/24 19:42
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

🍙皆さん、お疲れ様です🌆カーチューンの改悪アップデートのせいで使いにくいったら…😩💦写真の掲載枚数もMAX30枚になってるし😥全てにおいてやらんでいい事、...

  • thumb_up 200
  • comment 5
2025/07/24 18:49
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

2025年7月度の赤組&黒組オフミは7月27日10時より開催予定です。荒天時は中止となります。なお中止の場合には前日くらいに書き込みします。昼くらいには解...

  • thumb_up 174
  • comment 2
2025/07/24 12:20
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

川越で📷昼間はあんなに人が多いのに、夜は本当にほとんどいないんですね😅提灯が飾られてて綺麗でした✨

  • thumb_up 181
  • comment 2
2025/07/24 01:13
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ゴールドシートも到着したのでやってみた😊とりあえず、白4枚できた😊サイズ200×75防水UV3年保証だから結構耐久性はあると思います。今なら1600円で送...

  • thumb_up 133
  • comment 4
2025/07/23 21:32
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

マフラーのチタンテール部のグラデーション、拭き取りでは落ちない汚れがあるので、汚れを落とすついでに半分だけ削り落としてみた🌈削った感想…自分は素のチタン色...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/07/23 19:39

おすすめ記事