LSのLS460・レクサス・ハンドル交換・エアバッグ警告灯に関するカスタム事例
2025年07月27日 19時59分
まったく車をいじったことなんてなかったんですが、2025年3月25日、友人からLEXUSのLS460を譲り受けました。 すると、いろんなところをなんとかしないといけないことが判明。可能な限りDIYでなんとかしていきます。
たまにはポジティブにいじりたい、ということでハンドル交換しました。
ヤフオクで安いでものがあったので。
思ったより少し傷みはげしかったですが、、
いいですねー。
木、好きです。木のハンドル1番上がります。
15年くらい前に乗ってたセドリックのバンのハンドルと同じ匂いがして懐かしい。
しかしただではおわらない。
しかしそのあとエンジンかけてハンドル切ったらかたっぽなんか引っかかっていっぱいに切れなかった、とおもったらバキンと謎な音がしてしっかりエアバッグエラーがでてくれました。
断線したんでしょうね、、、。
一応運転はできますからいいですけど、、。
今度はスパイラルケーブル交換してみます。
いや、今回のは俺が悪いですね。
何がいけなかったのかは正直今でもわかりません。
なんだったんだろう。
まぁかっこよくなったしまた一つ勉強になるってことで。
ビフォア。これもすきでしたけど!