地獄のインプレッサ〔宮城県都市伝説・β〕さんが投稿した洗車・スタッドレスタイヤへ交換・インプレッサ・ワイルドスピード・藤原ゾーンに関するカスタム事例
2025年11月23日 19時31分
2010年頃〔詳細不明〕大阪のショッピングモール駐車場内で事故が起きた。 老人がアクセルとブレーキを踏み間違えた。死者も発生した事でニュースになった。 事故を起こしたインプレッサはスクラップ場へと運ばれた。 2013年11月30日ワイルドスピード出演のポールウォーカーがこの世を去り、1人のチューナーが彼へのレクイエムとして蘇えらせた。 歴代のオーナーは不明だが、現在は仙台市内によく現れる。
〔ルマン洗車5時間耐久レース〕
わたくしベータは、洗車したら止まらんのです!
昔っからです。悪い癖です、、、
汚いなぁ〜。誰だオーナーは!?あ、俺だ!
全集中ワイスピの呼吸、で耐久洗車スタート!
もちろんイヤホンのお供はワイルドスピードBGM!
車内清掃で1時間経過、、、
カメムシ邪魔💢
キサマもナニ便乗してんだよ🤣
最初に洗うのはフェイス!
サイドはドアノブとか凹凸があるから時間がかかるんだけどそのあとに、、、3時間経過、、、
いい感じだ!
↑こうやって比較しても、ピカピカは気分がいいなぁ〜
4時間経過、、、
最後はナットを締め直し、ツヤ出しスプレーで化粧をし、完成!!!
11時にスタートし、16時完走。
ダメだ。毎回30分〜1時間増えていっている。周りが見えなくなる。
我々で言う、「藤原ゾーン」みたいな感覚なのだろう。
スタッドレス交換前にやる事はやった。今日は倒れるまで飲むぞ!
