グレイスの燃費チャレンジに関するカスタム事例
2023年04月24日 01時35分
仕事終わりの帰り道で家を通り過ぎ、
持てるドラテクの全てを注いで大台に乗りました。
この数値なら、理論上は無給油で1,200キロは走れることになりますが、身体が持たないのは目に見えています。
そんなわけで、今夜は川内まで行って来ました。
このトンネルの地下道が出来るまで、鹿児島に住んでるかは分かりませんね。
噂を聞いていたので覗いて来ましたが、遂に川内にもドンキホーテがオープンするそうです。
2023年04月24日 01時35分
仕事終わりの帰り道で家を通り過ぎ、
持てるドラテクの全てを注いで大台に乗りました。
この数値なら、理論上は無給油で1,200キロは走れることになりますが、身体が持たないのは目に見えています。
そんなわけで、今夜は川内まで行って来ました。
このトンネルの地下道が出来るまで、鹿児島に住んでるかは分かりませんね。
噂を聞いていたので覗いて来ましたが、遂に川内にもドンキホーテがオープンするそうです。
車検が終わって、グレイスが帰ってきました。全体的に快調になり、特にタイヤの空気圧を上げてもらったのでハンドリングがスムーズになりました。空気圧が甘いときは...
グリルのメッキ部分を交換しましたピカピカ✨でも¥31,000ナリ😢😭(工賃込み)交換前…小傷まみれなぜこんなことになったのか…思い当たる節がないのだけど😖...
久々⁈洗車後に。最近忙しく体調もイマイチ。そろそろコレを導入しようかと思ったけど、最近異音も何故か全く無くハンドル切りもスムーズ⁇とりあえず、アライメント...